|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:318 総数:277764 | 
| 5年 そうじもがんばっています
 5年生になって掃除場所も変わりましたが,みんなで協力してがんばっています。掃除時間にしっかりときれいにして,気持ちの良い毎日を過ごしてほしいと思います。    5年 おいしい給食
 5年生は今年も仲良く給食を食べています。自分達できちんと分け合いながら増やしておいしく頂いています。給食時間の子ども達の勢いは担任もびっくりするくらいです。今年も1年間たくさん食べて「食」を楽しんでほしいと思います。    理科「ツルレイシ」を植えました!  体育「体ほぐし運動」  本係による読み聞かせ
 今日クラスの本係がみんなに読み聞かせをしてくれました。4年生になってから初めての読み聞かせでしたが,休み時間を使ってしっかり練習していたのでとても上手に読んでくれました。終わりの帰りでのきらきら見つけでも,本係に感謝の気持ちを発表していた子どもたちです。次の読み聞かせが楽しみです!  3年生 花いっぱいになあれ
3年生 最初の図工は「花いっぱいになあれ」です。 ”つまようじ”を使って花芯を描き,自分の花の周りに友だちの花を咲かせました。 花びらは”めんぼう”を使って,ひとひらひとひら描きました。 集中してとっても楽しそうに描いていました。   3年生 掃除は静かにテキパキと   大原野小学校のいろんな場所,教室も廊下もトイレも,みんなが使うところがきれいだと気持ちがいいです。 「ゴミが一つでも落ちていたらアウト!」 そういいながら, 「あっ,ここにもゴミがあるよ。」と声をかけあって, すみずみまで掃除しています。 自分の掃除が終わったら,それで終わりではありません。クラスのために,できること,配りものを進んでしていました! 自分たちで美しくすることの気持ちよさ,味わってほしいです。 わたしたちのまち ツルレイシの種を植えました  わり算の筆算 | 
 | |||||||||