2年 漢字の学習
昨日から漢字の学習を始めています。2年生初めの字は『読』。漢字の中に入っているカタカナを見つけて楽しみました。
【学校の様子】 2018-04-17 16:34 up!
1年 図工「すきなものなあに?」
画用紙いっぱいに自分の好きなものを描きました。乗り物,動物,お花,くだもの・・・素敵な絵ができあがりました。最後はできた絵を見せ合い,感想を交流しました。
【学校の様子】 2018-04-17 16:34 up!
* 読み聞かせ(図書室にて)
PTA読み聞かせサークル「本はともだち」の方々による読み聞かせが,今年度も始まりました。
サークルの方々は,いつも「子ども達のために,次はどんな本を読もうかな?」と相談してくださっています。子ども達の想像力をふくらませてくれる本の楽しさを,今年も届けてくださいます。いつも本当に,ありがとうございます。
【学校の様子】 2018-04-16 19:50 up!
1年 給食当番交代!
今週は,りんごグループさんが給食当番です。おかずやごはん,牛乳の配膳などとても上手にできました。みかんグループさんも座って静かに待つことができました。「いただきます」のあとは,みんなでおはしの持ち方も確認。正しいおはしの持ち方をおうちでも練習してみてください。好き嫌いせず,なんでも食べる元気な子を目指します。
【学校の様子】 2018-04-16 19:49 up!
1年 PTA読み聞かせの会
今日の3時間目,教室にPTA読み聞かせサークル「本は友だち」の方々が来てくださいました。4冊の絵本の読み聞かせとペープサート劇で楽しい時間を過ごすことができました。
来月はどんな絵本を読んでくださるか楽しみです。1年間よろしくお願いします。
【学校の様子】 2018-04-16 19:49 up!
2年 ロンドン橋おちた
音楽の時間に「ロンドン橋落ちた」の歌に合わせて遊びました。橋につかまらないようにさっと通りぬけたり,つかまえようと大きく橋を落としたり,笑顔いっぱいの歌遊びになりました。
【学校の様子】 2018-04-16 19:49 up!
2年 給食当番
今日から給食当番はBグループです。今日の給食のおかずは,ひらてんの煮つけともやしの煮びたしでした。よそうのも,配るのも,上手です。さすが2年生!
【学校の様子】 2018-04-16 19:49 up!
3年生 放課後の時間
「みんな,今日はサッカーしよう」という声かけから,グラウンドでみんなで楽しくサッカーをしました。
いつも元気にグラウンドで遊ぶ姿はやっぱりいいですね。
【学校の様子】 2018-04-16 19:49 up!
3年生 体育科の時間
今日の体育科の授業は体ほぐしの運動です。
みんなでストレッチをしたり,ゲーム形式の遊びなどをして体ほぐしの運動ををしました。
最後はみんなが大好きなドッジボールをしました。
体育科の授業は楽しいな。
【学校の様子】 2018-04-16 19:49 up!
3年生 掃除の時間
掃除の時間の様子です。
3−1の教室を友達と協力してきれいに掃除をしています。
教室がきれいになるのはいいですね。
明日の掃除も頑張るぞ。
【学校の様子】 2018-04-16 19:48 up!