![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:32 総数:881004  | 
おいしいね
 初めての給食は毎年スパゲティと決まっています。 
「おいしいね。」 と,みんなおかわりしながら楽しく食べました。 ![]() ![]() ![]() 初めての給食
 今日から給食が始まりました。給食当番も初めてです。担任から,給食の準備の仕方を聞き,がんばって仕事をします。待っている子どもたちもちゃんとすわって賢く待っています。 
![]() ![]() ![]() がんばっています
 1組と2組に分かれて学習しています。それぞれの学習のペースに合わせて,一人で学習したりもしています。 
学年が一つ上がって,やる気を出してがんばっています。 ![]() ![]() 読書の日
 毎週水曜日は読書の日です。朝のチャイムが鳴ったら自分の席で,「すわって・ひとりで・だまって」読書するのが約束です。早速今日も静かに読書する子どもたちの姿が見られました。 
![]() ![]() 6年生として
 朝登校してきた1年生が朝の準備をするのを見守るのが6年生の今日からの役割です。ランドセルの中のものを出して,お道具箱に入れて・・・。少しぎこちなさも見えますが,1年生にやさしい6年生です。 
![]() ![]() ![]() 学校教育目標
平成30年度の学校教育目標です。 
![]() お帰りです
 1日目のお帰りです。方面ごとに分かれて,集団下校です。明日も元気で来てね。 
![]() ![]() ![]() 6年生1日目
 最高学年の始まりです。 
![]() ![]() ![]() 5年生1日目
 教室は北校舎3階になりました。 
![]() ![]() 5年生1日目
 さあ,どんな1年間が始まるのかな。 
![]() ![]()  | 
 |