京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:110
総数:517911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

給食がはじまりました

画像1
新年度が始まり、初めての給食がありました。
今日は一年生の入学祝い献立ということで

・小型コッペパン
・牛乳
・スパゲティのミートソース煮
・ほうれん草のソテー
・りんごゼリー     でした。

一年生にとっては初めての給食でしたが,六年生がお手伝いしてくれたので配膳がスムーズに進みました。みんな大好きな給食なので,いっぱい食べていました。

5年 身体計測

画像1
今日は5年生が身体計測の日でした。
前回の計測から,どれだけ成長することが
できていたかな?

計測の前に,保健の先生から1年間に
予定されているさまざまな健診について
教えていただきました。

5年 理科「天気の変化」

画像1画像2
 5年生の理科の授業は,担任ではなく
専科の先生に指導していただきます。
 今日からは天気の変化について学習を
していきます。雲の動きや種類から天気
の変わり方を調べます。

「チーム 4年」〜学年集会〜

画像1
一年のはじめにあたって,学年集会をしていました。

学校教育目標から学年目標へ。
この1年間で大切にしたいこと。大切にしてほしいこと。

3人の担任の先生の,子どもたちへの熱い思いが伝わってきました。
子どもたちも,全員が真剣に耳を傾けていました。

学年として同じ思いや願いをもち,力を合わせ,子どもたちに真剣に向き合う姿。
きっと,ますます素晴らしい学年に育ってくれることと思います。
嬉しい光景でした。

5年 学級目標決め

画像1
教室での指針となる学級目標をみんなで決めました。
子どもたちから,いろんな言葉やキーワードが出ました。
「やさしい」「協力」「みんなで」「見本となる」…

たくさんの意見をまとめて,クラス目標として整理しました。
1年間,みんなが安心して成長できる教室にしていこう。

5年 国語「教えて あなたのこと」

画像1画像2画像3
国語は「話す・聞く」学習からスタートです。
友だちにインタビューして答えてもらったことを
一文にまとめて,みんなに紹介しました。

インタビューを通して友だちの意外な側面も知る
ことができたようです!

学年集会を行いました。

画像1
画像2
今年度最初の学年集会を行いました。
学年目標や高学年として取り組む行事,部活動について話をしました。
背筋を伸ばし,しっかりと聞く姿がとてもすてきでした!!

着任式・始業式

画像1
画像2
画像3
9日に着任式がありました。その後,始業式を行いました。
子どもたちは新年度高学年としてしっかりとした姿で話を聞いていました。

学びを活かし,未来を創る子どもの育成

画像1
画像2
平成30年度学校生活が始まりました。
地域の皆様やPTAの皆様に温かく見守っていただき,昨日入学式を終えた一年生も元気に登校してきてくれました。大きなランドセルを背負う一年生の手を上級生が繋いで登校する姿は,とても微笑ましいものです。

学校での学びは,この子どもたちが,10年後,20年後の「多様な国際社会」で「なりたい自分」になるためのものでなければなりません。
自動運転する車等々,めざましい技術の進歩がある中で,その「多様な国際社会」は,予測が不可能という位に大きな変化があることでしょう。
その社会の未来を創る子どもたちの育成を目指し,学習指導要領が改訂されました。平成32年度の完全実施に向け,今年度から教育内容がなだらかに移行していきます。その中で大切なのは,子どもたちに「主体的・対話的で深い学び」を成立させることです。
その主旨を踏まえ,今年度,学校教育目標及び目指す子ども像を次の通りとし,教職員一同,力を合わせ,取り組んでいきます。
今年度も,本校教育推進に向けご支援・ご協力いただきますよう,どうぞよろしくお願い申し上げます。
<学校教育目標>   学びを活かし,未来を創る子どもの育成
<目指す子ども像> 自ら学び続ける子 共に学び合う子 学びを活かす子

H30 学校経営方針

H30年度の学校経営方針等については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックして御覧ください。H30 学校経営方針
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp