|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:282578 | 
| 桜を描いています(4年生)
桜の花はすっかり散ってしまいましたが,学校の桜の木を見ながら幹や枝をスケッチしています。今日(13日)には,教室で満開のころを思い出しながら,完成に向け色付けをしました。どんな作品が出来上がるのか楽しみです。    1年 初めての体育  1年 集団下校 3年生 給食の時間  給食は「おいしいな」と言いながらみんなで楽しく食べました。 給食調理員さん,いつも美味しい給食をありがとうございます。 3年生 学活の時間  みんなでどんな係が必要かを話し合って決めました。 係の友だちと協力しながら活動をすすめていきます。 3年生 放課後の時間   みんな,学校が大好きです。 来週もみんなで元気に仲良く遊びましょう。 6年生 新学期が始まって一週間
 最高学年の6年生がスタートしました。入学式には,一年生の手をやさしく引いて入場し,素敵なお兄さん・お姉さんの顔をしていました。 授業では,音楽の時間に、スクールサポーターの内田先生から発声の仕方を教えていただいたり,ピアノ伴奏での合唱をしたりしました。とてもさわやかな声で,31人が心を合わせた歌声でした。 英語の授業は,昨年度と同様に,Tevin先生に教えていただきます。今日は,授業の後,休み時間に運動場でドッジボールを一緒に楽しみました。    * 初めての給食・給食当番 (2)   * 初めての給食・給食当番 (1)   「おいしい!」と,嬉しそうに食べていました。 3年生 視力検査 養護教諭の水谷先生と一緒に検査の仕方を確認しながら行いました。 |  |