![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:80 総数:572591 |
学校評価結果等
学校評価結果等については,以下のリンクをクリックして御覧ください。平成29年度後期学校評価アンケート結果(裏)
学校評価結果等
学校評価結果等については,以下のリンクをクリックして御覧ください。平成29年度後期学校評価アンケート結果(表)
2年学年集会をしました!![]() ![]() 「学年目標について」や「下校の約束」など,学年としてこれから守っていきたいこと等を確認しました。これからも,機会があるごとに学年で集まり,大事な話をしていくつもりです。またおうちの方でも,子どもたちから話を聞いていただけたらありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。 さすが!5年生!!![]() ![]() 朝の読書。新しい教室,新しいクラスのメンバーでも,4年生のときと同じように集中して読書に取り組むことができました。5年生でも,たくさんの本と出合ってほしいと思います。 2時間目は大掃除。教室の掃除はもちろんのこと,掃除用具を倉庫に運んだり,教科書やノートの数を数えて各クラスに運んだりと,どの子も気持ちよく行動してくれました。今年度から西京極小学校に来られたスクールサポーターの先生からは,「よく働くなあ。びっくりした!」と,お褒めの言葉をいただきました。 5年生の生活は順調にスタートしています。 中間休み 〜運動場で遊ぼう!!〜![]() ![]() 2年生から6年生までの子どもたちにとっては,久しぶりの昼間休みです。新しいクラスの友だちともたくさん遊んで,みんな休み時間を満喫していました。 大掃除 〜学校をきれいにしよう!〜![]() ![]() 年度の初めに,教室やろうか,みんなで使う場所を協力してきれいにしました。 水道の蛇口も,中庭の通路も,とってもきれいになりました。 1年間,美しい学校をみんなでつくっていきたいです。 ドキドキ 1年生![]() ![]() ![]() 朝登校したらランドセルをどこに片付けるのか,お道具箱の中に自分の持ち物をどのようにしまうのか,一つ一つ丁寧に確認していきます。 明日からは少しずつ一人でできるよう,練習していきます。 新年度が始まりました
4月9日
今日から新年度の学校生活がスタートしました。 13人の新しい教職員を迎え,101人の新1年生を迎えてのスタートです。 今年度も1年間,どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() 始業式!!
4年生が始まりました。
着任式・・・そして始業式・・・ 新しい担任発表では、「えー」「ギャー」「うわぁー」 と子どもたちのいろいろな反応が見られました。 子どもたちは、緊張した面持ちでしたが、式の間中、大変姿勢がよく、顔をむけて話を聞くことができました。この様子を見て、校長先生がたくさんほめてくれました。 こういった力がいっぱいつまった4年生!! 失敗をおそれず、みんなでノンストップ!!! 5年生スタート!
本日着任式・始業式がありました。元気いっぱいの5年生の学校生活がスタートです!明日からも元気に学校へ来て下さいね!
![]() ![]() |
|