京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up72
昨日:50
総数:259033
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

平成30年度 学校教育目標・経営方針

平成30年度 学校教育目標・学校経営方針である「朱桜プラン」です。

平成30年度 学校教育目標

一人一人が目標をたてました。

学活の時間に一人一人が3年生で頑張りたいことを考えました。
明日から目標の達成に向かって一人一人が頑張っていきます。
画像1画像2

みんなで仲良くドッジボール

画像1画像2
中間休みに友だちと仲良くドッボールをしました。
晴れた空の下で元気に遊んでいます。

始業式 入学式が始まります。

4月9日 月曜日
おはようございます。
良い天気になりました。
始業式、入学式が今日行われます。

2年生から6年生の在校生のみなさん、8時10分から8時20分には学校に来てくださいね。

新入生のみなさん、保護者のみなさま10時より受付開始になります。
お待ちしています。
画像1

いよいよ始まります。

4月6日(金)来週9日の入学式に向けて、新入生の教室準備のようすです。新入生のみなさんを迎えるべく、1年教室の準備です。

新入生保護者のみなさまへ
お子さまと一緒に、朝10時から10時15分の間に朱雀第六小学校へお越しください。
持ち物などは下の緑色の文字をクリックしてください。
平成30年度入学式のご案内

2年から6年の在校生のみなさんは、8時10分から8時20分の間に登校するようにしてください。上靴(うわぐつ)を忘れないようにしましょう。

9日(月)にみなさんが朱雀第六小学校へ来るのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

新年度が始まりました。

平成30年度が始まりました。春本番を迎え、校庭の桜や草花も花時を迎え、装いを新たにしています。朱雀第六小学校も新たに着任する教職員を迎え,新体制のもと今年度の取組をはじめています。
 平成30年度朱雀第六小学校では、田華校長先生から わたくし、松岡 進が校長のバトンを受け継ぎました。未熟者ではありますが、朱雀第六小学校の子どもたちのために教職員とともに全力を尽くしていく所存です。昨年度に引き続き,朱雀第六小学校へのご家庭や地域の皆様方のご支援・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

                          校長 松岡 進
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp