![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:100 総数:1301759 |
チューリップ満開![]() ![]() ![]() 新2年生が秋に植えた球根が, さむいさむい冬を越して 今,とてもきれいに咲いています! あたらしい1年生の入学と 在校生の進級をお祝いしています! 平成30年度 学校教育目標・学校経営方針
今年度の学校教育目標・学校経営方針を別紙のように定めました。義務教育学校への移行を機に,教職員一人一人が主体的にカリキュラムマネジメントに取り組み,児童生徒・保護者の方々・地域の皆様から信頼される学校づくりに励んでまいります。
「平成30年度 学校教育目標・学校経営方針」 ![]() 30年度が始まりました![]() 4月1日から本校は義務教育学校として,新しいスタートを切ることになりました。小学校でも中学校でもない新しい校種になり,同じ枠組みで本校を含めた6校が,小中一貫教育の可能性に引き続き挑戦してまいります。正式な名称は「京都市立開睛小中学校」。これまでから皆様に親しまれてきた「東山開睛館」の愛称も並んで使用していくことになっています。 これを機に「教職員一人一人が学校経営に主体的に参画する学校」を目指してまいります。6・3制の枠に縛られない取組を進めてきましたが,柔軟な発想で子どもたちにとって最良の手だてをご提案していきたいと考えております。保護者の方々,地域の皆様におかれましても引き続きお力添えをいただきますようお願い申し上げます。 【転入教職員一覧】 ■教 員 上野 ちあき 常磐野小学校から 千賀 有紀 岩倉北小学校から(LD等通級教室) 栗林 由真 小野小学校から 杉山 紗綾 西野小学校から 岡本 一真 京極小学校から 金 淳美 山階南小学校から 和田 高明 常磐野小学校から 三橋 ことの 新規任用 野町 亮太 明徳小学校から 江口 葉 伏見中学校から(音楽) 裏川 真理菜 洛南中学校から(国語) 平塚 彩音 新規任用(家庭) 松浦 祐希 新規任用(育成) 堀 太一郎 双ヶ丘中学校から(日本語教室) 竹内 茉優 修学院中学校から(美術) 巽 茂樹 九条中学校(数学) ■初任者研修指導員 本多 逸朗 柊野小学校から ■養護教諭 高田 しずか 下京中学校から ■事務職員 松下 健太郎 山ノ内小学校から 松田 慈美 下京渉成小学校から ■管理用務員 中島 真奈美 松ヶ崎小学校から ■育成支援員 田村 瑠梨 京都教育大学生 白井 杏香 京都教育大学生 |
|