京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/20
本日:count up2
昨日:22
総数:205866
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
陽だまりのような微笑と たくさんの優しさ あたたかさ 柔らかな風が吹く中で 友と手を取ったら 何でもできる気がする

修学旅行 3日目 −8−

お土産物を買っています。

事前の学習で,どんなお土産物があるかを調べていたのですが,信州の定番のお土産から、季節に合わせて替わるおすすめ商品などと,たくさんの種類になかなか決めきれません。

昼食後の時間をゆっくりとって,
安曇野スイス村を13時30分に出発予定です。
画像1
画像2

修学旅行 3日目 −7−

最後の昼食。
朝,少し眠そうだった人も,紙すきで精気を取り戻したようです。

信州そば、わさび蕎麦、天ぷら、いただきます。
りんごの天ぷらも出たようです。

この後は、お楽しみの、お土産タイムです。
画像1
画像2

修学旅行 3日目 −6−

卒業証書は、真剣に。
ポストカードは、やみつきに、いっぱい作っています。

秋の信州が漂ってきそうです。

画像1
画像2
画像3

修学旅行 3日目 −5−

卒業証書の順番を待っている間に、思い出のポストカードを作っています。色々な葉っぱや繊維などを駆使して、お気に入りに仕上げます。乾燥して送って来るのが楽しみです!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 3日目 −4−

信州松崎和紙での和紙作り体験です。

大町市の南部を流れる高瀬川の良質な水と豊富な原料。
加えて,優秀な紙漉技術により全国的に有名な和紙作り。
今ではわずかな人により守られ育てられているようです。

職人技を伝授です。オリジナルの卒業証書にチャレンジ!
いい感じです。


画像1
画像2
画像3

修学旅行 3日目 −3−

お世話になった農家の方々に見送られて,
松川村を後にします。

短い時間ですが,いろいろなことを体験する中で,
感じること,思うことは,きっとたくさんあったことでしょう。

土産話が楽しみになります。
画像1
画像2

修学旅行 3日目 −2−

お世話になった農家の方に送られて,帰ってきました。
満面の笑顔の人,ちょっとお疲れな感じの人も。
6時30分起床,朝食準備,朝食,部屋の片付け・出発準備。
朝から慌ただしかったことでしょう。

離村式です。
よく仕事を手伝ってくれたと,お褒めの言葉を頂きました。

画像1
画像2

修学旅行 3日目 最終日です。

おはようございます。

「早朝、安曇野ちひろ美術館の公園を散策しました。川の流れ、鳥のさえずり、虫の声、清々し空気です。松川は、長寿の村です。人々がとても生き生きとされています。みんなが家族のようです。良い村でよかったです。昨夜は、おじいちゃんとババ抜きをして楽しんでいたという話も聞こえて来ました。子どもたちは声をかけあって頑張ってます。 − 校長 −」

最終日です。お世話になった松川村を後に,信州松崎和紙工業での紙漉きをし,帰路つきます。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 京都国際マンガミュージアム体験

本校から歩いて10分。元龍池小学校を改装して作られた京都国際マンガミュージアムに1・2年生で行ってきました。
アンティークな雰囲気の中で,さまざまなマンガ文化に触れる。
絵本コーナーで靴を脱いでくつろいだり,街頭紙芝居に見入ったり。もちろんたくさんのマンガを見ました。2時間半があっというまに過ぎてしまいました。
画像1
画像2

修学旅行 2日目 −8−

農業体験を終え,農家の方といっしょに本部がある温泉施設にやってきました。

この後は,農家の方と一緒に夕食を作ります。

団らんの中での食事。きっと話が弾むことでしょう。
食べ過ぎに注意です。

9時半には就寝予定と「しおり」では書いていますが,眠れるでしょうか。

本日の修学旅行の情報はこれにて失礼します。
また,明日の朝,楽しみにしていてください。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立洛風中学校
〒604-8184
京都市中京区姉小路通東洞院東入曇華院前町706−3
TEL:075-213-2222
FAX:075-257-3350
E-mail: rakufu-c@edu.city.kyoto.jp