![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:5 総数:302029 |
5年 さっそくリーダーの仕事
離任式や新教頭先生との着任式では,児童代表として言葉の発表がありました。
式の後は新一年生の机イスを運ぶお手伝いもしてくれました。 福西小学校のリーダーとしてがんばる姿があり,うれしい限りです。 ![]() ![]() ![]() 離任式
今日は離任式。
お世話になった方々とのお別れの式でした。 卒業生も在校生も春休みなのにたくさん出席してくれました。 ![]() ![]() ![]() 「昨日〜した人?」![]() ![]() ![]() 「ルパン三世をみたことがある人?」,「昨日,ドラえもんの映画を見た人」などピンポイントにつくお題がでたり,「〜が好きな人?」となやむお題がでたりと楽しく遊べました。途中椅子取りゲームになった?と思うほどの椅子を取り合いなどもあって盛り上がりました。 最後に思い出がまた一つできました。![]() ![]() みんなで思い出のペンダントを作りました。友だちに向けてへのプレゼントを作り交換しました。 他にも,「なんでもバスケット」や「みんなで どんじゃんけんほいっ」をしました。 色々な先生にも誘って一緒に遊びました。最後に楽しい思い出ができました。 中学校へ行ってらしゃい!
22日(木)に,卒業式が行われました。最高学年としての最後の姿が立派な姿でさすがでした。小学校生活でやってきたことを生かして,中学校でも頑張ってほしいと思います。式が終わった後に,教室でみんなで思い出ムービーを見ながら,「こんなことしたな。懐かしいな。」と言いながら思い返しました。みんなで,楽しい雰囲気の中,お祝いをして笑顔でお見送りができました。
![]() ![]() ![]() これからは俺たちに任せろ!
今日は修了式でした。「なんか,6年生がいないのは変な感じ。」と朝からポツリと聞こえてきました。6年生がいないことに戸惑いや少し寂しい気持ちもありますが,修了式での校長先生のお話を聞いたり通知表をもらったりして,「またお兄さんになるんだ。」と次の学年に向けて気持ちがだんだん芽生えてきました。
次年度から使う,机を二人で協力して「よいしょ,よいしょ。」,「頑張ろう!」と声を掛け合って運んでくれました。「これからは俺たちに任せろ!!」 ![]() ![]() ![]() 修了式がありました
今日は修了式がありました。これまで両側から見守ってくれていた6年生がいなくなり少し寂しかったのですが,2年生達はこれから3年生になります。これから頑張ろうという持ちでいっぱいでした。春休みの間,「春やすみのくらし」をもう一度確認し,安全に過ごし,元気いっぱいの3年生になってくださいね。
![]() 5年 進級おめでとう。
今日は修了式。
昨日の卒業式同様,すばらしい姿で式に臨んでいた5年生。 通知票は一人ずつ頑張ったことやさらに来年度励んでほしいことなどを話して渡しています。ご家庭でもまた一緒にふり返って下さい。 最後に図書係から図書室で本に親しみが持てるようなお楽しみ会。 来年度さらに工夫ができそうですね。 一年間いろいろな係が工夫して取り組んでくれました。 自分たちで学校をより楽しくできるようさらに工夫してほしいと思います。 ![]() ![]() 5年 福西小学生の大移動
今日は来年度新教室への机椅子移動。
まずは卒業生の教室にある机椅子を移動。 これが早い早い!さすが新リーダーの5年生。 自分たちの机椅子を運び終わり,3年生が机椅子を持ってきました。 するとここでもさすがリーダー。 3年生の机椅子運びを手伝う姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 一年後の姿を想像して…
今日は卒業式。
6年生が立派な姿で巣立っていきました。 5年生は在校生代表として式に参加し,しっかりと言葉や歌を発表しました。 帰りの会では「疲れたけど楽しかった。来年がさらに楽しみになった!」と振り返っていました。 卒業生の皆さん、おめでとうございます。 ![]() ![]() |
|