京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up22
昨日:50
総数:459384
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★ 令和7年度新入学児童就学時健康診断 令和6年11月20日(水)

5年 体育「ソフトバレーボール」

体育ではソフトバレーボールの学習が始まりました。

あまり経験がないようでなかなか
ボールがつながらないのですが,
その分つながった時の喜びは大きいようで
あちこちから楽しい声が聞こえてきます。

バスケットボールを通して学んだ
「チームのために」という思いを
さらに高めながら,ボールだけでなく
想いもつながる学習にしましょう。
画像1
画像2
画像3

5年 算数「円と正多角形」

算数では現在3クラスに分かれて
少人数での授業を実施しています。

今回の単元では,円を使って
いろんな図形をかきながら
円の性質を調べていきます。

今回では円周と直径の関係について
調べるために「円周測定マシーン」を
使いました。

自分の考えをみんなで共有し,
答えを導き出すのが算数の良さです。
みんなの考えを聞いて考えを深めよう。


画像1
画像2
画像3

5年 理科「もののとけ方」

ろ過した水溶液(ろ液)には
ホウ酸が溶けているのかということを
調べるために氷水で冷やすことと
熱して蒸発させる実験を行いました。

蒸発させてみると粉が出てきて
ホウ酸がまだ残っていることが
わかりました。

冷やしてみると少しずつ
ホウ酸が浮かんできました。
蒸発よりは違いが分かりにくかったのですが
発見がありました。
画像1
画像2
画像3

6年 読み聞かせ

画像1
画像2
雪ん子読書週間の取り組みである,地域の方の読み聞かせがありました。
子どもたちは,本の世界に入ったように真剣に聞いていました。

6年 関わりの深い国について調べよう

社会科では,,日本とつながりの深い国々について学習しています。
一人一人が,国を選び,その国の衣食住や伝統文化などについて調べました。
調べたことをまとめて交流していきます。
画像1

入学説明会

体験入学と同時に,入学説明会を行いました。
入学に向けての様々な準備や,お願いを伝えさせていただきました。プリント等を読んでいただき,入学に向けてよろしく お願いいたします。
ご質問があれば,どうぞ学校までご連絡ください。
西京警察から署員の方に来ていただき,交通安全についてお話をしてもらいました。春から,自分で安全に登校下校できるよう,いくつかの大事なことを教えていただきました。
画像1

新1年生 体験入学

6日に来年の1年生の体験入学がありました。各教室で,絵を描いたり,歌を歌ったり,折り紙をしたりしました。春に入学してくるのをみんなで待っています。
画像1
画像2
画像3

2月8日 木曜日

今週は雪ん子読書週間です。
今日は,地域の方,洛西図書館の方,新林保育園,新林児童館の先生,保護者の方による読み聞かせがあります。子ども達は,毎回,楽しみにしています。お世話になり,ありがとうございます。
明日は,教職員による読み聞かせです。

先日から,図書委員会の5・6年生が,読み聞かせをしています。
学年にあった本を選び,読む練習をし,各教室に行って読み聞かせをしてくれています。
聞く方だけでなく,委員会の子ども達にとっても,いい経験だと思います。
画像1
画像2
画像3

ボールけりゲーム

画像1画像2
体育でボールけりゲームをしています。
準備・後片付けは役割をはっきり決めるとみんな協力して1回目から素早くできています。
得意な子がうまくパスを出して、チームのみんなが点を取るチームもあります。
時間が少なくなると応援の声も大きくなりますます盛り上がっています。

2月6日 火曜日

今日は新1年生の体験入学と入学説明会があります。2時開始です。
新1年生の保護者の方はお子達とともに,遅れないようにお越しください。

1年生から3年生は,4時間で下校します。

今日の朝会では,まもなく始まるピョンチャンオリンピックの話をしました。
お隣の国,韓国で開催されることを伝え,近いので時差もないことを地図や地球儀を使って話しました。オリンピックで知った国を,自分の地図で,確認などするとよりオリンピックが楽しくなると思います。
スケートの「パシュート」という種目の話をしました。日本の女子のチームは,3人が一人ひとりの力を合わせ,工夫し協力して,3倍以上の力を発揮している強いチームであることを紹介しました。
6年生が登校するのは,30日となりました。全校のみんなも,学年末が近づいてきています。
1日1日を大事にし,力を合わせ協力して,残りの日々を過ごしてほしいです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp