京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:102
総数:786862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

西京東支部ソフトテニス交流会

 3日(土)に樫原小学校を会場にソフトテニスの支部交流会が開かれました。
 6年生にとっては小学校最後の交流会となりました。中学校でも様々なスポーツに親しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

おめでとうの壁面つくり その2

画像1
画像2
画像3
 3年生・5年生は、葉っぱを型に合わせて丁寧に切りました。

 そして、花から茎を丁寧に描き、1本1本の菜の花の土台が出来上がりました。

 明日は、4年生・5年生が、花びらを作ります。
 どんな菜の花になるのか、楽しみです。

おめでとうの壁面つくり その1

画像1
画像2
画像3
 もうすぐ6年生が卒業されます。
 6年生を送る会で、少しでも明るくするために、あたたかい感じの菜の花を
5組のみんなで作成することにしました。

 まずは、土台づくりです。
 1年生の3人は、両手に黄色い絵の具をつけ、花びらをつける部分に手形を
押しました。
 絵の具の感触にドキドキしながら…それでもしっかりと手形を押し付けました。

 そのあとは、クレパスで茎を1本ずつ描き、上級生にバトンタッチしました。

支部交流会・お別れ試合

 3日(土)に樫原小学校にて,支部のソフトテニス交流会やバレーボールお別れ試合が行われました。本校からも多くの児童が参加し,体育館や運動場で熱戦を繰り広げていました。
画像1
画像2

はさみアート

画像1
画像2
画像3
 白い紙をどんどん切って,切った形から作品を作っていきました。
 「魚の形に見えるね。」「これは,タツノオトシゴに見える!!」など,子どもの発想は豊かなものです。ペタペタ黒い画用紙に貼って楽しみました。

とび箱に挑戦!!

画像1
画像2
画像3
 今週から体育での「とび箱」の学習が始まりました。
 今回は,1年生とは違い,高さに挑戦したり,いろいろな技に挑戦したりしています。子どもたちは自由に自分の好きなとび箱を選んで本当に楽しそうに活動しています。今日は,できなかった開脚跳びができるようになったとか,6段が跳べたとか,そんな話ばかりしていました。来週もどんどんチャレンジしていってほしいです。

ポンポンづくり

画像1
6年生を送る会にむけて、5組のみんなでポンポンを作り始めました。

机に上手に巻いて、ゴムで留め、1枚1枚裂いていく作業は、とても忍耐が必要でした。
そんな中、「もういやだー」と音を上げる児童もいれば、
「わたし、これ好き!」と夢中になる児童もいて、いろいろな児童が5組にはいるのだなと改めて実感することができました。

素敵な6年生を送る会になるように、がんばっていきましょう!

卓球部お別れ交流会

 6年生と教職員でお別れ交流会をしました。たくさんの先生と試合ができ,とても楽しかったようです。思い出の一つとなりました。
画像1
画像2
画像3

体育「パスゲーム」準備の仕方がわかってきたよ

 今週から1年生は体育で「パスゲーム」に取り組んでいきます。今日は,初めてなのでルールやゲームの進め方,準備のしかたを知りました。
 コートのエンドラインとサイドラインは,カラーのひもを使います。ほどきながらのばしてコートを作っていくのに時間がかかりました。
 ゴールを運ぶのも一苦労。4人で協力して準備をしました。
 準備ができたら,今日はチームごとにパスをしながらシュートをする練習をしました。次からのゲームがたのしみです。
画像1
画像2

小中陸上交流会

 24日に,西京極運動公園の補助競技場で陸上の小中交流会が開かれました。これは中体連の陸上競技専門部の先生方が,京都市中学校研修記録会に小学生の参加も声をかけてくださり実現しているものです。
 子ども達は,中学生のお兄さんお姉さんと一緒に,走跳投の各種目に挑戦しました。6年生にとっては,中学校の部活動への動機づけにもなった記録会でした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 春季休業(〜8日)

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp