|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:82 総数:880842 | 
| 管理職着任式
 新しい校長先生をお迎えする式を行いました。これからよろしくお願いします。  管理職離任式
 花道を作ってお別れするときは,校長先生を大すきな子どもたちが,たくさん寄ってきます。お別れは悲しいですが,校長先生ご自慢の桂川小学校の子どもたちは,これからも,か・つ・ら・が・わの子めざしてがんばります。    管理職離任式
 校長先生とのお別れの式です。これまでたくさんいろんなお話をしていただきましたが,今日で最後です。 [失敗しても許してもらえるような人になりましょう。」 とお言葉をいただきました。    離任式
 花束を渡しました。最後は花道を作って送ります。 お世話になりました。ありがとうございました。    教職員離任式
 お別れの日です。お世話になった教職員の離任式を行いました。 子どもたちは,校歌を元気よく歌い,お別れの職員からの言葉をしーんとして聞いていました。子どもたちを励ます,心のこもったことばをお一人お一人からいただきました。    管理職離着任式・教職員離任式のお知らせ
 この度の人事異動により,本校教職員の異動が下記のように決まりましたのでお知らせいたします。 退職管理職 校長 奥田 直孝 着任管理職 校長 小泉 賢明 退職教員 大谷 恭子 転任教員 濱崎 景子 入江亜矢子 伊藤 元洋 宮本 海優 田中由紀子 澤田 創介 スクールサポーター 西村あゆみ 離着任式 3月29日(木) 8:45 於:体育館 ★児童のみなさんはいつもより20分遅い集団登校で来ましょう なお,転任先等詳細については,離任式当日配布のプリントでお知らせします。当日来られない方は,職員室前にプリントを置いておきますので取りにお越しください。 修了式
 今年度最後の登校日となりました。校歌を歌った後,5年生の代表が通知票を受け取り,校長先生のお話を聞きました。 「昨日卒業した6年生からからしっかりと桂川小学校を引き継いでいきましょう。か・つ・ら・が・わのめあてにそれぞれ近づけましたね。これからもめあてに向かっていきましょう。」 修了式後,担任から一人一人通知票を受け取りました。がんばったことをふり返り,また次への意欲を高めてほしいと思います。    卒業式7
 勇気と自信をもって,一歩ずつ,夢に向かって!    卒業式6
 さまざまなことを経験し,立派に巣立っていった6年生。4月からは中学生です。桂川小学校の卒業生としての誇りをもち,信じる道を進んでください。    卒業式5
 門出のことば    |  |