京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/26
本日:count up36
昨日:69
総数:648628
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学届受付期間:10月24日(木)〜11月5日(火)

朝食のおかず

家庭科の学習で,栄養バランスを考えた朝食のおかずは,何がいいかを考えました。改めて朝食の事について考えると,毎朝自分たちは,栄養バランスなんて考えずに食べて登校していることや,お家の人が,毎朝,栄養バランスを考えて朝食を作ってくれていることに気付くことができました。
画像1
画像2

生活習慣病

「生活の仕方と病気」という学習をしました。生活習慣が乱れたり,崩れてしまうと生活習慣病になってしまうことがわかりました。子どもたちは,自分の生活を改めて見直し,食事・運動・睡眠をしっかりとれる生活を目指していきたいと考えていました。
画像1
画像2

図画工作

「想像のつばさを広げて」の学習で絵を描いています。今日は,絵具で塗ったり,コンテで背景を仕上げたりしました。一生懸命描いています。完成をお楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

5年 夏の自由研究にむけて(2)

今日は1組が夏の自由研究にむけて、ビー玉の実験にとりくみました。ビー玉のあて方や板の傾き方などで、結果が様々でしたが、「力の法則」に気づくことができました。大きなビー球や鉄球、磁石などを使って、進化させてやってみるのもおもしろいね。
画像1
画像2

1年生 すなやつちとなかよし

 図工「すなやつちとなかよし」をしました。
 砂場でカップを使って型をとったり,山を作ってトンネルを作ったりしました。
 友だちと協力して作りました。
画像1
画像2
画像3

成長期の食生活について

栄養教諭の堤先生に「成長期の食生活」について学びました。特に今日の学習は,カルシウムの重要性についてでした。子どもたちは,「今まで牛乳などは,ただの飲物だと思っていたけど,牛乳には,カルシウムがたくさん含まれていることが分かったので,学校だけでなく家でも牛乳をたくさん飲んでカルシウムをつけていきたいです。」など,ふりかえりで発表していました。
画像1
画像2

ときわの自然たんけんたい

総合的な学習の時間にネイチャーランドの生き物をさがしに行きました。
「アジサイがさいている!」「この花は何かな?」とたくさんのつぶやきが聞こえました。池のまわりでは「カエルのたまごがあったよ!」「カエルの鳴き声が聞こえる!」とみんなで耳をすましてカエルの合唱を聞きました。
これから,自分の決めた生き物について調べ学習をし,はかせになろうと思います。
画像1
画像2
画像3

植物の体のつくり

理科では植物のからだのつくりについて学習しました。昆虫の体は「頭・むね・はら」に分かれていましたが,植物は「根・くき・葉」に分かれているということを,観察を通して学習しました。
また,ホウセンカとヒマワリでは根の生え方が少し違うということもわかりました。いろいろな植物の根についても調べてみたいですね。
画像1

歯みがき指導

3年生からは歯垢を染め出す薬を使って,正しい歯みがきについて学習をします。
まずは歯垢が残っているところがピンク色になる薬を使って,自分の歯のみがき残しチェック!鏡を見ながら,「うわぁ!めっちゃピンクー!」などと言いながら,みがき残しのあったところに色をぬりました。そして歯ブラシを使って正しいみがき方で歯みがき!みがく順番や歯ブラシの使い方を確認しながら丁寧にみがいていくと,ピンク色だったみんなの歯が見事真っ白になりました!!
毎日の歯みがき,正しく行って,健康な歯を保ちたいですね。
画像1
画像2
画像3

たてわり遊び フレンズデー

今日は、2回目のフレンズデーでした。中間休みという短い時間でしたが、久しぶりにたてわりグループで遊ぶことができました。次回は7月14日(金)です。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp