![]() |
最新更新日:2025/05/14 |
本日: 昨日:157 総数:1303845 |
5年 スチューデントシティ 13
昼食の時間になりました。
それぞれのブースごとに分かれて食べています。違う学校の友達とも楽しく話しながら食べている姿も見られました。 ![]() ![]() ![]() 8年生の学校生活 その105(221) (チャレンジ体験その25 フィットネス )
男子はヨガ教室のお手伝い。女子は温水プールサイドでのお仕事。今日の外は極寒!
![]() ![]() ![]() 8年生の学校生活 その104(220) (チャレンジ体験その24 洋菓子店 )
真剣なまなざしでホールケーキのデコレーション。しかし仕事場に暖房はありません。
![]() ![]() ![]() 8年生の学校生活 その103(219) (チャレンジ体験その23 スポーツ用品 )
ここでも仕事の基本は掃除から。仕事はしんどくても我慢が必須ですよ。
![]() ![]() ![]() 8年生の学校生活 その102(218) (チャレンジ体験その22 動物園 )
カバと象の棟で掃除をする8年生。仕事とともに人生は回り続けることを学んでいます。
![]() ![]() ![]() 5年 スチューデントシティ 12![]() ![]() 5年 スチューデントシティ 11
代表者会議の様子です。
![]() ![]() 5年 スチューデントシティ 10
声の大きさや様々な工夫など、第1ピリオドとは違う姿が見られます。
お金を何にどれだけ使ったかもしっかり記録しています。 ![]() ![]() ![]() 5年 スチューデントシティ 9![]() ![]() ![]() 5年 スチュデントシティ 8
第1ピリオドが終わり、第2回社内会議が始まりました。給料を受け取ったり、第1ピリオドの振り返りをしています。
振り返ったことを第2ピリオドに活かしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|