京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up47
昨日:53
総数:497700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

豆つまみ大会2

画像1
画像2
画像3
「13こつまめた!」「ぼく、20こ!!」

豆つまみ大会1

画像1
画像2
画像3
豆がいくつ つまめるかな?一生懸命です!!

ねぎの収穫祭 その5

画像1
画像2
教室でおいしくいただきました!!

ねぎの収穫祭 その4

画像1
画像2
画像3
おいしそうなねぎスープとねぎ焼きが出来ました。

ねぎの収穫祭 その3

画像1
画像2
画像3
猫の手を意識しながら慎重にねぎを切っています。

ねぎの収穫祭 その2

画像1
画像2
画像3
収穫した後は,ねぎ料理を作りました。保護者の方に教えてもらいながら,上手にねぎを切ったり,具材をまぜたりしていました。

ねぎの収穫祭 その1

画像1
画像2
画像3
今日は,ねぎの収穫祭がありました。

4くみ 下校の用意

授業が終わり,帰る準備をしている様子です。

早く用意が終わった人は,自分から進んで黒板を消したり片付けをしてくれたりするなど,みんなのために頑張ってくれています。

そしてさらに早く終わった人は,カメラに向かってポーズ!
画像1
画像2
画像3

2年 豆つまみ大会 その5

画像1
画像2
画像3
その5

2年 豆つまみ大会 その4

画像1
画像2
画像3
その4
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp