最新更新日:2024/11/01 | |
本日:18
昨日:36 総数:264756 |
初めてのミシン
家庭科の「ミシンにトライ!」では,初めてミシンを使いました。まずは,ミシンの各部分の名前を知り,仕組みを調べます。そしてまずは,「からぬい」に挑戦です。どんどん縫い進むのではじめはおそるおそるでしたが,縫えると「もっとやりたい!」と楽しくなってきたようです。
くねくね糸のこパズル2
絵に色を塗った板にニスを塗ってきれいに仕上げています。空気が入らないようはけの毛を整え,木目に沿ってきれいにのばします。数日に分けて重ね塗りし,ピカピカにしていくと見栄えもよくなり嬉しそうです。
Iwai先生の冬休み
ALTのイワイ先生が冬休みを日本で過ごした様子を写真を交えてお話してくださいました。初詣に行ったこと,お節料理を食べたこと,観光に行ったことなど,大きくジェスチャーを付けながら,繰り返しゆっくりと英語で話してくださるので,「私も!」「食べたことある!」など,聞いて身近な英語表現を理解することができました。
くねくね糸のこパズル
木の板に絵を描いてパズルを制作し始めました。パズルにして楽しく遊べるようなデザイン,配色を考えて絵の具で色を付けています。
大縄大会に向けて
大縄大会に向けて連日練習に取り組んでいます。リーダーチームが中心となって,練習の声かけをしたり,気をつけるポイントを知らせたりしてくれています。運動場で練習できない日は,教室で「エア大縄」をして跳ぶタイミングをつかむ練習をしています。練習の成果もあり,練習し始めた頃は,3分で200回も跳べなかったのが,→219回→249回と記録を更新しています。本番では,さらに新記録更新を目指して頑張ります!
調べ学習
社会科の情報産業の学習では,インターネットを活用し,ウェブサイトを開いて情報を読み取る練習をしました。来週の社会見学で行く「NHK京都放送局」について調べています。情報モラルを守り,有効に情報が活用ができるようになれるといいですね。
想像力のスイッチを入れよう
国語「想像力のスイッチを入れよう」を学習し,情報の発信や受け取り方について意見文を書きました。そして,友達と読み合い,質問したり感想を伝えたりしました。自分の経験や意見と比べながら,やりとりを楽しみました。
科学センター学習
京都市青少年科学センターへ行きました。まず実験室で,自然が水の汚れをどのように浄化するのかを実験し,人の営みがどのように自然に影響するのか考えました。
後半は,プラネタリウムで冬の星座について教えてもらいました。オリオン座や冬の大三角など,自分でも見つけやすい星座とその動きを学習したので,ぜひ家でも星空観察ができるといいですね。 ご参観ありがとうございました!
先日の人権参観授業に多数お越しいただきまして,ありがとうございました。一人一人の違いを認め,自分らしく生きていくために大切なことについて考えました。子どもたちは資料を通して考えたことや感じたことをしっかりと発表していました。
PIZZA DAY
今日の外国語の時間は,Iwai先生が来てくださいました。最初に,『PIZZA DAY』という絵本を読み聞かせしていただきました。Iwai先生のおばさんが描かれた絵本だそうです。絵もとても素敵で,ピザを食べたくなってしまいます。その後,「hanuka」という火のお祭りの話を聞きました。知らないことをたくさん教えていただいて,世界が広がります。
|
|