![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:48 総数:905110 |
卒業式![]() ![]() ![]() 着慣れない服装で,登壇するので,裾を引っかけないかヒヤヒヤしてしまいました。 証書を渡す時に,にっこり微笑んで受け取る子,緊張でこわばった表情で受け取る子,いろいろといました。顔を見ていると,行事の時に,こんなことをしていたなー,こんな話をしたなー,ということが次々と頭の中に浮かんできます。 卒業式![]() ![]() ![]() 1組から4組までの子どもたちが横一列になって,入場してきます。 華やかな衣装です。担任をしていたころは,和装の子どもたちは数人しかいなかったのですが。 しっかりと前を向いて入場してくる子どもたちを見ていると,未知の世界に一歩を踏み出す決意のようなものを感じます。 卒業式![]() ![]() ![]() ピンと張りつめた会場の中,担任4人が卒業生達を迎えます。 今年の卒業式は,担任たちの「自分たちで将来を切り拓く」という思いを込めて,入場も担任の先導なしで,自分たちだけで式場に入ることとなりました。 上手く入場できるかな〜 と多少不安。 卒業おめでとう!![]() ![]() 卒業おめでとう! でき上がったランチョンマットで…![]() ![]() ![]() 卒業お祝い献立![]() 調理員さんが,一枚ずつカツを揚げてくださいました。 とってもおいしかったです。 今日で,この仮教室ともお別れ。 みんなで円になって食べました。 6年生を送る会![]() ![]() 送る会では,去年に引き続きauのCMソング(今年は「笑おう」という歌♪)と,子どもたちからの言葉を送りました。送る会のトップバッターとして,4年生らしい,元気のいい明るい出し物を届けることができました。 また,4年生の後期代表委員は,6年生を送る会の最後の終わりの言葉をバッチリ決めてくれました。 サッカー![]() ![]() ![]() チームで協力してボールをパス!パス!シュート!! と,いきたいところですが,なかなかそう上手くはいきません。 思ったところにパスしたり,シュートしたりするためには まだまだ練習が必要そうですが… 「おしい!」「後ちょっとやったな〜!」「ドンマイ!」と お互い励まし合いながら活動する姿が見られます。 初夏を思わせる良い天気の中,みんないい汗を流していました。 Let's enjoy English!![]() ![]() ![]() たて・よこゲームでは,英語の質問に答えていき,座ることが出来るかどうか,縦の列か横の列を選ぶのかでみんな大騒ぎ。 また,読み聞かせでは,子どもたちもよく知っている「はらぺこあおむし」を英語で読んでもらいました。全編英語でしたが,以前に習った曜日や数,食べ物の表現を思い出して読み聞かせを楽しんでいました。 新しいそらいろ畑!![]() ![]() ![]() |
|