![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:68 総数:591574 |
土曜参観![]() ![]() 英語では、教育実習生もペア学習に参加しました。 午前中はまだ涼しく、窓を開け放って授業ができました。 土曜参観![]() ![]() PTAの委員さんたちによる「制服リサイクル」と、3年生保護者対象「進路説明会」の様子です。 2年生 校外学習で得たことを![]() 本日発行した「深草中フォトだより 第8号」の裏面に、7月行事予定がございます。夏のご計画の参考になさってください。 昨日、1年生 校外学習![]() ![]() ![]() 時に強い雨の降るあいにくの天候でしたが、炊飯場には屋根があり、事前にカレー作りのコツもわかっておいたので、おいしい、たっぷりのお昼ご飯がいただけました。 後片付けもきちんとして、広い場所でのレクレーションはできませんでしたが、アームレスリングなどで楽しいひとときを過ごせたようです。 明日発行のフォトだよりに、7月行事予定と併せて何枚か写真を掲載します。 昨日、2年生 校外学習![]() ![]() ![]() この行事は、受け容れてご対応いただける高校や大学あってこそ成り立ったものです。おかげさまで校内では体験できない学習をすることができました。 たいへんお世話になりました。ありがとうございました。 他の写真は後日発行するフォトだよりに掲載します(小さい写真ですが)。 1年生の校外学習
雨天の中でしたが野外炊飯を中心とする1年生の校外学習は、ただいま稲荷大社にて解散しました。ご家庭まで距離のあるお子さんもありますが、しばらく後に帰宅なさいます。
※この記事に写真はありません。 2年生 校外学習(京都市内高校めぐり)終了
ただ今、2年生は全ての班が西浦公園にたどり着き、チェックを受けて解散しました。
2年生は今日の部活動はありません。間もなく帰宅なさいます。 一時的な体調不良やバスの方向乗り間違いで時間を費やして予定の高校に行けなかった班も中にはありましたが、概ね計画したとおり市内を移動して目的を達成しました。 高校・大学に行ってみる、という経験に加えて、地下鉄・市バス、京都バスで普段行かないところに出かけるという経験もできました。 ※この行事の写真はありません。 2年生 校外学習(京都市内高校めぐり)![]() 3年生は修学旅行の代休日です。家 庭 で しっかり休養しましょう。 お出迎えありがとうございます。
お待たせいたしました。
約30分遅れの到着となりました。 各ご家庭で、土産話をどうぞ。 伊丹空港での解散式![]() 17時20分頃、バスに乗り込みました。 西浦公園まで1時間との予想ですので、伏見稲荷到着は18:10頃でしょうか。 (道路の渋滞情報は加味していません。) |
|