![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:413910 |
社会見学 奈良の都へLet's Go!1![]() ![]() ![]() 6年生は奈良県の東大寺・正倉院・興福寺と 盛りだくさんの内容で行ってきました! 東大寺南大門の迫力は「すごい」の一言 お寺の中でも最大の門です。 両脇には金剛力士像が立っています。 阿形と吽形の像が見ています。 阿吽の呼吸ですね。 そして大仏殿も立派です!! 国宝の八角燈籠をみんな真剣に見ています。(素通りはしませんよ) 社会見学へ行く前に![]() ![]() ![]() 実際に手のひらに何人乗れるかも調べました。 なんと30人以上も乗れることがわかりました。 大仏ってやっぱりでかい!! もうすぐ社会見学!実物を見るのが楽しみです 総合的な学習 2
発芽したタネモミを土に植えるために土作りをしました。
できるだけ目の細かい土にするのがよいと調べて分かったので さっそくふるいにかけて用意しました。 汗を流しながらの作業でした。 ごくろうさま! ![]() ![]() 総合的な学習1
「米づくりを始めよう!」
6年生から受け継いだタネモミが発芽しました! ![]() ![]() 体育 バスケットボール
6月1日,先日のハンナリーズの方々に教えていただいたことを生かして
最後のバスケットの学習に挑みました。 最初のころにはなかなか見られなかった 「相手を思いやるパス」が, ところどころに見られる試合でした。 ![]() ![]() 5年 ハンナリーズ バスケットボールクリニック3
空き時間に,バスケのダンクシュートを体験させてもらったり,サインをもらったり・・・
子どもたちは大喜びのようでした! ![]() ![]() 5年 ハンナリーズ バスケットボールクリニック2
最後は,頓宮選手とマネージャーさんの2人対竹小5年生8人チームで対戦しました!
頓宮選手のダンクシュートやドリブルの速さに子どもたちは驚いていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 ハンナリーズ バスケットボールクリニック1
今日は,ハンナリーズの頓宮裕人選手,東島マネージャーさんたちが竹田小学校に来てくださいました!
まずは,シュート,ドリブル,パスなどの基本の練習を一緒に行いました。 ゲーム要素を取り入れた練習で,みんな楽しく活動していました。 ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科 調理実習2
なんとか仕上がりました!
切ったり,茹でたりすることが上手でした! 茹でることで,野菜もおいしそうな色になりました! ![]() ![]() 5年 家庭科 調理実習1
今回は「ゆでる」調理に挑戦しました。
・野菜を切る ・ゆでる ・盛り付ける などの作業を自分たちで役割分担しながら,協力して進めました。 ![]() ![]() ![]() |
|