京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/30
本日:count up17
昨日:73
総数:933715
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

身体計測 ちょっとその前に! その4

インフルエンザが流行してきました。予防する意識を高めていくことができれば、楽しい学校生活が待っています!
画像1

身体計測 ちょっとその前に! その3

風邪やインフルエンザを予防するためには、やはり手洗い・うがいが大切なことが分かりました。
画像1
画像2

身体計測 ちょっとその前に! その2

普段しゃべったり、せきをしたり、くしゃみをしたりすると、目には見えないけれどつばはどれくらいとぶのか?思っているよりも遠くまでとんでいるのですね。
画像1
画像2

身体計測 ちょっとその前に! その1

今年度最後の身体計測です。ちょっとその前に、保健室の先生からのお話。今回は、病気の予防です。
画像1
画像2

版画 完成間近! その3

出来上がりを想像しながら、彫ったところが白くなる・・・。イメージを持って完成させられるかな!?
画像1
画像2

版画 完成間近! その2

少しずつですが、線に沿って彫っていきます。力加減がなかなか難しいのです・・・。
画像1
画像2

版画 完成間近! その1

彫刻刀挑戦中です。彫り方を確かめながら完成を目指します!
画像1画像2

1年生 新年の目標を立てました

画像1
新年の目標を立てました。
新年を迎えると,なんだか気持ちがしゃんとして,目標を立てるのにぴったりな時期です。
「なにをがんばろうかな!」
と,わくわくしながら考えました。

持久走大会に向けて

画像1
画像2
画像3
いよいよ、今週の金曜日に持久走大会が行われます。
それに向けて日々励んでいます。

1年生 音楽科「わらべうたをたのしもう」

画像1画像2
「さんちゃんが」という絵描き歌や「おちゃらか ほい」という手遊びを楽しみました。満面の笑み…やっぱり子どもたちはわらべうたが大好きです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 離任式
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp