![]() |
最新更新日:2025/08/25 |
本日: 昨日:49 総数:933050 |
1年生 保健指導「手洗い名人になろう」&身体計測![]() ![]() ![]() 菌は「普通に話す(1m)」「せき(2m)」「くしゃみ(3m)」飛ぶと言われています。必要に応じて,マスクをする大切さを学びました。 1年生 生活科「冬も元気に」![]() ![]() ![]() アジサイが枯れていたり,椿が咲いていたり,イチョウ畑が無くなっていたり,おみくじが結んであったり,木の枝から新芽が出ていたり…。たくさんの冬を見つけました。 1年生 図画工作科「ごちそうパーティをはじめよう」![]() ![]() 1年生 道徳の学習![]() ![]() 自分の心と向き合いながら,感じたことを真剣に書いていました。 1年生 シェイクアウト訓練![]() ![]() 机の脚をしっかりとつかんで,頭を隠して避難することができました。 クラブ見学 その5
体育館で行うクラブや野外炊事場で行うクラブなど、種類も様々なものばかり。楽しみが増えました。
![]() ![]() クラブ見学 その4
裁縫や化学実験などは3年生では難しい内容ですが、さすがは高学年!おもいおもいの活動をしている様子。楽しそうでした。
![]() ![]() クラブ見学 その3
ダンスクラブや合奏クラブなど、普段はなかなか見ることができない様子も見せていただきました。
![]() ![]() クラブ見学 その2
4年生〜6年生が笑顔で活動している様子をみると、活動の楽しさが伝わってきます。来年度が楽しみだ!
![]() ![]() クラブ見学 その1
来年度4年生から始まるクラブ活動に向けて、活動の見学を行いました。どんなクラブがあるのかな?どのような活動をしているのかな?
![]() ![]() |
|