|  | 最新更新日:2025/10/23 | 
| 本日: 昨日:26 総数:277001 | 
| 【5年】とび箱運動
5年生は体育科でとび箱運動の学習を進めています。 自分にできるとび方で高さに挑戦したり,少しがんばればできそうな技に挑戦したりしています。友だちの良い所を見つけて真似したり,お互いに気づいたことをアドバイスし合ったりしながら,練習していきます。   【5年】休み時間は…
5年生は,休み時間に男女仲良くなわとびをしています。 27日の大縄大会に向け,クラス一丸となって練習していきます。    3年 理科 豆電球にあかりをつけよう
3年生の理科では豆電球にあかりをつけようの学習をしています。 つくった回路に空き缶,割りばし,コップ,ノートなどを はさんで豆電球にあかりがつくかどうか実験をしました。 子どもたちとても意欲的に実験に取り組んでいました。    2年生 ペン立てを作ろう 3年 図画工作 コリントゲーム
3年生 図画工作でコリントゲームを作っています。 板に絵を描き,色を塗っています。 とても丁寧に色を塗っています。 この後,ニスをぬり,くぎをうちます。 うまく打つことができるか楽しみです。 できあがった作品は,作品展で展示します。   1年 パスゲーム   運動場の状態が良くなかったので,体育館で行いました。 チームでパス練習をしあ後,ゲームをしました。 工夫してパスをしたり,動いたり・・・。 チームワークよくゲームを楽しむことができました。 マラソン大会
2月7日(水)予定通りマラソン大会を終えることが できました。 子どもたち,がんばって走っていました。 走り終わった後,すがすがしい表情をしていました。 朝早くからご声援いただきました保護者の皆さま ありがとうございました。    マラソン大会について わかば学級・1・2年 9:10〜9:40 3・4年 9:40〜10:25 5・6年 10:50〜12:20 ※1周500mのコースを走ります。時間設定をしておりますが,早く走り切ってしまう場合もありますので,できる限りスタートの時刻に合わせてご来校下さい。尚,自動車・バイクでのご来校はご遠慮下さい。自転車は,運動場へとめて下さい。 【5年】算数科 割合
5年生は算数で割合の単元の学習を進めています。 問題文を読んで関係図や線分図をかき,くらべる量やもとにする量を考えて式を立てることができました。    1年図画工作 コロコロゆらりん
図画工作で「コロコロゆらりん」をテーマに 造形活動をしています。 いろいろなアイデアが浮かんでくるようで, 子どもたちは飾り付けをいろいろと工夫しています。 完成した作品は,2月の作品展で展示します。 飾りやボンド等を準備していただきありがとうございます。    | 
 | |||||