![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:73 総数:713253 |
なかよし学級 『自分のお気に入りの本を見つけよう編』![]() ![]() 1年生 体育『小学校生活で初めてのプール編』![]() ![]() ![]() 水着の着がえ方や体操のしかた,腰洗い・シャワーの浴び方,プールサイドでの並び方,プールへの入り方などなど,水あそびをするためにはたくさんの約束があることを知りました。 プールの中を走ったり,水のかけあいをしたりと,子どもたちは水あそびを満喫しました。 2年生 体育『水あそび最高!編』![]() ![]() ![]() 水の中を走ったり,水のかけあいをしたり,ワニ歩きでおにごっこをしたり,プールを楽しむことができました。 ワニおにごっこでは糸矢ワニにつかまらないようにみんな逃げていました。 第1回計算名人大会 『スタートです!編』![]() ![]() ![]() DHA正式名称 ドコサ・ヘキサエノイック・アシッド 川岡東小学校の子どもたちも,今日の給食のサバに含まれるドコサ・ヘキサエノイック・アシッドのおかげで,計算名人大会もがんばれたようです。 D(大正解) H(早くできたよ) A(あってたよ) 計算名人より 4年生 給食『気づいてしまったのです・・・編』![]() さばのかわり煮はさばの身に汁がしみて,とてもおいしくいただきました。 しかし,このさばのかわり煮の汁。4年生は気づいてしまったのです。この汁が・・・なんとご飯にも合うということを! 『この汁があればご飯は何杯でもいける』そう思わせるほど,おいしい汁でした。 もちろん給食,全ておいしかったです! 5年生 算数『小数÷小数 めざせ計算名人編』![]() ![]() 5年生はそれを絶対にわすれないように問題に取り組んでいます。とにかくたくさん問題を解いて,『小数÷小数』計算名人を目指してきます。 GOGO!5年生!! 3年生 社会『京都市のなぞにせまる!編』![]() ![]() そういえば,今週は校外学習じゃないですか!!校外学習では,教室では勉強できないような勉強をしましょうね。金曜日が楽しみだ! 2年生 図工『水彩絵の具,楽しいよ!編』![]() ![]() ![]() パレットの使い方や筆洗での筆の洗い方もしっかりと守って塗ることができました。 1年生 国語『ひらがなの学習なのですが…編』![]() ![]() うん?何やら1年生の様子がおかしいですよ。 どうやら初めてのプールがなくなってしまうかもしれないようです。どうなる?1年生のプール?? 安心してください。水温が高くなってくる午後に入る予定です。 なかよし学級 国語『かるたを作ったよ!編』![]() ![]() ![]() |
|