京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up4
昨日:12
総数:419070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

12月1日(金)5年2組理科

12月1日(金)5年2組の理科は,「電磁石」の学習をしました。

電流の大きさと電磁石の強さの関係を調べました。
画像1
画像2

12月1日(金)6年1組図工

12月1日(金)6年1組の図工は,「木版画」の学習をしました。

浮世絵の版画を彫ります。
画像1
画像2

12月2日(土)土曜学習「私のすきな木」2

前回からの参加者がたくさんいます。
今回は,冬にかけての樹木を教えていただきました。
本館の南側のカリンについても教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

12月2日(土)土曜学習「私のすきな木」

土曜学習「私のすきな木」をしました。
地域指導者の方にきていただいて,樹木について教えていただきました。
草花や樹木のすきな子ども達が来て,教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

12月1日(金)今日の給食献立

今日の給食献立は,ひらてんとこんにゃくの煮つけとだいこんとおあげのたいたんとかきたま汁です。
3品のおかずがあり,子ども達は,大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

12月1日(金)聾学校との交流2

時間が経つごとに,楽しさも増えてきました。
とてもいい交流ができました。
画像1
画像2
画像3

12月1日(金)聾学校との交流会

府立聾学校との交流会をしました。
2年生が作ったゲームを1年生とさくらんぼ(1,2年生)と聾学校の子ども達が楽しみました。
子ども達は,とても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

11月30日(木)図書館紹介

明日から12月。12月には,図書館で,「クリスマス特集」のコーナーが設置されます。この様子は,毎朝,子ども達が見る「児童掲示板」にも,アップされています。
画像1
画像2
画像3

11月30日(木)就学時健康診断

11月30日(木)就学時健康診断を行いました。

来年度1年生として入学してくる子ども達が,保護者に連れられて,学校にやってきました。

いろいろな健康診断を受けました。
画像1
画像2
画像3

11月30日(木)3年2組国語

11月30日(木)3年2組の国語は,「すがたをかえる大豆」の学習をしました。

食品をおいしくしたり,食べやすくする工夫を考えました。

テレビモニターが,掲示板にもなりました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 離任式
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp