|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:344 総数:423228 | 
| 2月15日(木)6年1組音楽
2月15日(木)6年1組の音楽は,「絆」を歌いました。 美しい歌声で,合唱しました。 この曲は,卒業式でも歌います。   2月15日(木)白菜の料理3
こんなにおいしく出来上がりました。   2月15日(木)白菜の調理2
メニューは,白菜とベーコンのミルフィーユです。   2月15日(木)白菜の調理1
さくらんぼ学級では,昨日収穫した白菜を使って,調理実習をしました。   2月15日(木)応接室で給食を食べました。
今日も6年生の子どもたちは,校長先生と一緒に応接室で給食を食べました。 会食が進むにつれ,校長先生から御室小学校の歴史について話してもらいました。 子どもたちは,とても真剣に聞いています。 卒業前の6年生の子どもたちにとって,いい思い出になります。    2月15日(木)給食時間の放送
放送委員会の子どもたちは,給食時間に放送をしています。 声の大きさや原稿の読み方等,自分たちで工夫して頑張っています。   2月15日(木)今日の給食献立
今日の給食献立は,牛乳,麦ごはん,プルコギ,中華コーンスープです。 子どもたちの大好きなメニューです。   2月15日(木)図書委員会
2月15日(木)図書委員会が,百人一首暗誦の取組をしました。 百人一首の今年の20首を覚えているかどうか,図書委員会の子ども達が聞いてあげて,全部言える子には,認定証を渡します。  2月14日(水)白菜を収穫しました4
よく見て,丁寧に絵をかきました。   2月14日(水)白菜を収穫しました3
収穫した白菜を早速,絵をかきました。   | 
 | |||||