![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:54 総数:674735 |
2年 みんな遊び![]() ![]() お天気が良かったのですが,遊び係が「はんかち落とし」を計画していたので教室で遊びました。次回は「バナナおに」をする予定です。 2年 English係の活動![]() ![]() 「キーワードはredです。」 「blue」「blue」 「green」「green」 「red」 パン! 手をはさまれた子や手をどけられた子の笑い声が聞こえました。 2年生 生活科「あそんで ためして くふうして」
ガラクタになってしまった身近な材料を使ってどんな遊びができるか。
今日も,ガラクタを使って遊びにどっぷりひたりました。 「箱をつんでいく遊びをしたよ。高くつむのがおもしろかったな。」 「ペットボトルをたたいて楽器にして遊んだよ。」 「わなげみたいに投げて遊ぶ遊びを考えたよ。」 子どもたちは,夢中になって楽しそうに学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 本に親しもう![]() ![]() 今週は,読書週間ということもあり本により親しんでほしい気持ちから 図書館に行って本に親しむ時間をとりました。 「何の本を読もうかな。」 「この本おもしろそうだな。」… 子どもたちは,目をきらきらさせながら読書を楽しみました。 2年生 みんなあそび![]() みさきの家 キャンプファイヤーその2
19:30キャンプファイヤーのラストは?
楽しかったキャンプファイヤーも最後のプログラム、学校で練習してきたマイムマイムをみんなで輪になって踊りました。異様な盛り上がりで、3曲も続けて踊りました。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 キャンプファイヤー
18:30キャンプファイヤー開始
プレイホールでのキャンプファイヤー。ゲームや歌、各クラスの出し物を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 野外炊事その3
おいしいカレーを食べた後は、しっかりと片付け。洗い物は先生のチェックを受け、オーケーが出るまで協力して丁寧にやり切りました。
![]() ![]() ![]() みさきの家 野外炊事その2
おいしいカレーが出来ました!どのグループもジャガイモ・ニンジンがちゃんと柔らかくできており、ベリーグッド!
![]() ![]() みさきの家 2日目の夕食
16:00野外炊事のカレーが出来上がりました!
自分たちで苦労して作ったカレー、その味は? ![]() ![]() ![]() |
|