![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:40 総数:591601 |
学芸会はもうすぐです! リハーサル![]() ![]() 学芸会のご案内にも掲載させていただいておりますが, ・当日,体育館への保護者・地域の方の入場は,8時30分以降となっております。(所定の場所でご覧ください。) ・当日は,体育館は下靴のまま入場していただくことができます。名札の着用をよろしくお願いいたします。 ・学校周辺は,全面駐車禁止です。路上駐車はお止めください。 ・寒くなることが予想されます。暖かくしてお越しください。 ご理解とご協力,よろしくお願いいたします。 4年生 ものの温度と体積![]() ![]() 【5年生】 国語『大造じいさんとガン』![]() ![]() 平和学習 6年生![]() ![]() 4年生 1平方メートルをつくろう!![]() ![]() 【5年生】 総合的な学習の時間「防災学習」![]() ![]() 歯磨き指導 6組![]() ![]() 「口の中の歯ってどんなのかな?」 「歯みがきをしないとどうなるのかな?」 絵本や大きな模型を見ながら一緒に考えたあと,カラーテスターで磨き残しのチェックをしました。ラムネのような錠剤を口の中で噛み砕き舌で歯に塗ると,磨き残しがピンク色に染まります。 「色が着いたどころはどこかな?」 「わー,こんなところにも色がついているね。」 鏡でチェックした後,歯ブラシで汚れを落としました。磨きにくい場所が多く,きれいに磨くことが難しかったです。 今回のお話を聞き,磨き残しが少なくなるように毎日の歯磨きも頑張っていたいと実感できたようです。 学芸会の練習,頑張っています! 1年生
1年生にとっては,初めての学芸会。楽しみ半分,不安半分かもしれません。本番に向けての練習を一生懸命頑張っています。お面や衣装も揃い,最高にかわいい「だいこんさん」「にんじんさん」「じゃがいもさん」「もぐらさん」「かみなりこぞうさん」「かえるさん」が誕生しました!!本番に向けて,さらに細かい部分まで仕上げていきたいと思います!!!
![]() ![]() 生活科「あさがおのリースづくり」 1年生
生活科の「おおきくなあれ わたしのはな」の学習で,あさがおのリース作りをしました。思い思いに集めてきた材料を飾り付けて,楽しく学習することができました。世界に1つしかないオリジナルのリースができました。どのリースもとても素敵でした!
![]() ![]() 3年 理科 太陽の光をしらべよう
理科の学習「太陽の光をしらべよう」で虫眼鏡で光を集めたときの明るさや暖かさを調べました。
![]() ![]() |
|