![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:15 総数:328676 |
5年 スチューデントシティ学習 1![]() ![]() ![]() 到着後,店長による全体ミーティングが行われました。 どの店長さんも,全員の前で意気込みを熱く語りました。 その後,ブースに分かれて開店準備をしました。 4組 スチューデントシティ2
一生懸命お仕事していただいたお金で
買い物をしたよ。 とてもうれしかったです。 ![]() ![]() 4組 スチューデントシティ1
今日、生き方学び探究館でスチューデントシティ
学習があったよ。ぼくは、ヤマト運輸のブースで お仕事したよ。 ![]() ![]() 3年 昔のくらし![]() ![]() まずは、 教科書や副読本に掲載されている昔のくらしの様子から、 分かることや知っていることをノートに書いていきます。 ・かまどがある ・七福神がいる ・竹の箸を使っている ・座布団がある ・下駄をはいている ・コンロがある ・ちゃぶ台がある などです。 次は、 それぞれの道具について詳しく調べていきます。 4年 理科 もののあたたまり方
理科では「もののあたたまり方」を学習しました。
実験用ガズコンロや試験管・ビーカーなどを 使用方法に注意しながら,班で協力して 実験ができていました。 ![]() 3年 持久走記録会その3
最後まで走りきることができました。
応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 持久走記録会その2![]() ![]() ![]() 300m×4周=1200m を走りました。 3年 持久走記録会その1![]() ![]() ![]() ペースよく走っていました。 6年 持久走記録会![]() ![]() 塔南高校のグランドは広く,走り終わってからは 「3周目がきつかった…」との声が。 自己ベストが出た子も多く, 頑張った甲斐がありました! 記録証をわたしますので, またご家庭でもほめてあげてください。 みなみおたのしみ会3
まだまだたくさんのコーナーが
あったよ。紹介するね。 ![]() ![]() |
|