京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:38
総数:559100
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
よりよく生きるために、自ら考え、行動する子〜「たて」と「よこ」とのつながりを大切にした朱一教育〜

6年 修学旅行 NO.18

画像1
画像2

 さぁ,いよいよ出発です。

今日もたくさんの活動が楽しみです♪

6年 修学旅行 NO.17

画像1
画像2
画像3
 とてもいいお天気です。

かなり眠そうですが,朝食も美味しくいただき,食べ終わったあと退館式もしました。

 美味しい食事やお布団敷きなど細やかにおもてなししてくださった旅館の方々に

お礼を言いました。

 このあと,モンキーセンターへ出発します!

6年 修学旅行 NO.16

画像1
画像2
画像3
 班長会議のあと,グループで今日一日を振り替えって班会議をしました。

そのあとは,部屋で寛ぎのひとときでした。

あぁ,楽しかった♪ おやすみなさい・・・。

6年 修学旅行 NO.15

画像1
画像2
画像3
 ごちそうです。味噌カツもありました。

デザートはグレープゼリー。美味しかったです。

!???

6年 修学旅行 NO.14

画像1
画像2
 
 それぞれの部屋で,夕食までくつろいでいます。

落ち着くわぁ♪

6年 修学旅行 NO.13

画像1
画像2
 
 旅館について、入館式をしました。

司会の人や代表の人もしっかり挨拶し,いよいよお部屋へ。

わくわくです♪

6年 修学旅行 NO.12

画像1
画像2
画像3

 たかぁい!

風がちょっと怖いけど・・・。

 ほんとにきれいな景色だなぁ♪

6年 修学旅行 NO.11

画像1
画像2
画像3
 スカイデッキとその上のスカイバルコニーでは、

とてもきれいな景色が見えました。

JRビルやおしゃれなビルも見えました。

 こんな素敵な場所に来られて・・・よかったっ!

6年 修学旅行 NO.10

画像1
画像2
画像3

 青空にテレビ塔がそびえ立っていて,今からこれを登るのかと

子どもたちはやる気いっぱいです。

 てっぺんは180メートル,子どもたちは100メートル辺りまで登ります。

6年 修学旅行 NO.9

画像1
画像2
画像3

 竜巻の起こる仕組みやボールを動かす体験,

風船を泡で沈める体験など,ワクワクドキドキしてやっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp