![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:138 総数:934019 |
版画3
表したい場面について、友だちと相談したり、ホームページを振り返ったりしています。
![]() ![]() ![]() 社会
予想する力、検証する力、まとめる力がめきめき育っています。
![]() ![]() ![]() 版画1
版画の下書きを、チョークでしています。かいたり消したりしているうちに、思いが膨らんでいます。友達と相談したり、活動の様子を鑑賞したりしている人もいます。
![]() ![]() ![]() 1年生 国語科「ずうっと,ずっと,大すきだよ」![]() ![]() 2年生 「大すきいっぱいわたしの町」たんけんだい2だん!(4)![]() ![]() ![]() 八百屋さんでは「良く売れる品物は何ですか。」 などと質問しました。 聞いたことはきちんとメモに書きとめました。 1年生 キラリ☆![]() こういった優しさが,学級全体を温かくしていきます。 寒い冬こそ,思いやりで温かくなって欲しいと思います。 1年生 絵本の読み聞かせ![]() ![]() 題名は「しげちゃんとじりつさん」です。 しげちゃんの心がとても伝わってきて,物語に引き込まれるお話でした。 版画2
友達にポーズをとってもらって、イメージを広げています。
![]() ![]() ![]() 2年生 「大すきいっぱいわたしの町」たんけんだい2だん!(3)![]() ![]() ![]() 保育園では,「どうして保育士さんになろうと思ったのですか。」 などと質問しました。 初めて来る場所で,緊張もありましたが,上手に質問できました。 2年生 「大すきいっぱいわたしの町」たんけんだい2だん!(2)![]() ![]() ![]() 美容室では,「どうやって散髪の練習をするのですか。」 パン屋さんでは,「人気の秘密は何ですか。」 などと質問していました。 詳しく答えてくださるので,子どもたちも興味津々で聞いていました。 |
|