京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up14
昨日:147
総数:463194
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

1月5日(金)学校の様子

画像1 画像1
 生徒会フラックのお披露目もありました。本部役員が,次のように全校生徒に旗の意味と旗に込められ思いを伝えました。
 今年の生徒会目標は,「新夢笑進」というオリジナルの四字熟語です。生徒会メンバーで一文字づつ漢字を出し合い,「新しい夢に向かって笑顔で進もう」と言う意味の四字熟語を作りました。旗の絵は,背景を宇宙にし,無限の可能性が広がるという意味を持たせました。扉は,自分の未来の入り口を再現しました。皆さんも,この四字熟語をもとに,自分の新たな夢を見つけ,それに向かって前進し続けていきましょう。私たちも,この目標とともに,今年も頑張っていきます。
 写真をご覧ください。この旗は,中校舎西側の生徒会掲示板に掲げられています。生徒会の頑張りと全校生徒の頑張りに期待します。

1月5日(金)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 始業式に続き,生徒会からの連絡がありました。6つの委員会の委員長が,今学期の抱負を述べ,保健委員会からは,12月の「かぜ予防キャンペーン」の表彰がありました。各学年の優秀クラスは,1−3,2−4,3−3でした。

1月5日(金)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1時間目には,体育館に全員が集合して,始業式が行われました。校長先生から,3年生は,自分の進路に向けて,また,1,2年生は,新しい学年に向けていいスタートを切ってほしいことや,これから厳しい寒さが続くが,今学期を健康に過ごすために,日頃の生活の見直しをし,健康で,明るく,元気に頑張ってほしいとのメッセージが伝えられました。今日は,昨日の朝よりも少し寒さが緩んだように思います。写真一番左は,昨日の朝の校門付近の様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

高野中学校

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp