![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:81 総数:906373 |
4・5年 陸上教室【御所南コミュニティ 野外活動・スポーツ部会】
12月16日(土)に,第二回目の「陸上教室」が,ありました。64名の参加がありました。前回は,残念ながら雨天だったので,オープンで行いましたが,今回は,天気にも恵まれて、第二運動場で行いました。みんなでランニングをした後、グループに分かれて練習しました。「いろいろな練習方法があるんだな」「第二運動場でのびのびと走れてよかった」「苦手だったけれども,これからは走ることが好きになりたい」と,振り返っていました。
![]() ![]() ![]() 冬の御苑めぐり(2)![]() ![]() 子どもたちは,「自分たちで力を合わせて活動できて,うれしかった!」と,充実した時間を過ごせたようでした。 冬の御苑めぐり![]() ![]() 御苑の地図を手に,生活班の3〜4人で学校をスタートし,自分たちの力で,御苑内の母と子の森まで探索しました。“御苑で聞こえる音”“茶色いもの3つ”や“先生チェックポイント”など,9つのことをクリアするビンゴをしながら進んでいきました。 【5年】お話を聴く会
5年生のお話を聴く会のテーマは「社会科」でした。
「毎日食べているお米はどこから来たのでしょうか。」 米作りを始め,社会科の学習内容をさらに調べたくなる本を,御所南コミュニティの上岡さんからたくさんご紹介いただきました。 ![]() ![]() ☆☆☆ 参観・懇談会を開きました(3) ☆☆☆![]() ![]() ☆☆☆ 参観・懇談会を開きました(2) ☆☆☆![]() ![]() ☆☆☆ 参観・懇談会を開きました(1) ☆☆☆
参観・懇談会を開きました。
12月は人権月間です。どの学級も,人権をテーマにした授業を行いました。懇談会では保護者の方と共に人権について考える時間をもった後,冬休みの生活などについて話し合いました。 ![]() ![]() ![]() 【7組】 音読大会を開きました
「おむすびころりん すっとんとん…。」
練習してきた音読の成果を発表する,音読大会を開きました。日ごろの頑張りを,音読の声で伝えることができました。この学習を,声を出して読んだり発表したりする意欲につなげていきたいと思います。 ![]() 【6年】かがやき集会に向けて![]() ![]() ![]() 今年6年生は,「ヒロシマの有る国で」という歌を通して,戦争の悲惨さや平和の大切さなど,国語科や社会科の学習で学んだことを全校に向けて発信します。下級生に立派な姿を見せるとともに,自分たちにとっても力を出し切れる場にしてほしいと思います。 29御苑宝探しツアー【御所南コミュニティ】2![]() ![]() ![]() |
|