|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:48 総数:515799 | 
| みさきの家3日目2
 京都東インターを降り,予定通りの帰校となります。 みさきの家3日目1
 志摩マリンランドの見学を終え,帰校途中です。三重県多気パーキングエリアを予定の時刻で出発しました。 社会科 校外学習2   社会科 校外学習   本日3,4時間目に社会科の授業で生鮮館なかむら(スーパー)に見学に行きました。商店のはたらきという単元で,スーパーの工夫やバックヤードの仕組みについて学びに行きました。魚を切る作業やお肉のカット,パッケージ様々な仕事を見学させていただきました。商品の並び方や種類も,改めて学習として見学に行くことで学ぶことも多かったようです。またこれからの学習に活かしてほしいと思います。 「みさきの家 2日目」7
9月28日(木) 宮崎浜へ磯浜観察に行きましたが,残念ながら波が高く,海へ入っての観察はできませんでした。しかし,明日行くマリンランドの方に来て頂いていたので,海の潮の話を聞いたり,一人に一匹ずつヒトデを用意してもらえたので,ヒトデの観察をしたりしました。    「みさきの家 2日目」6
9月28日(木) プレイホールの中では,卓球やバドミントン,ストラックアウトなどなど。どれも楽しそうです。   「みさきの家 2日目」5
9月28日(木) フリータイムを過ごしています。外では,アスレチックやサッカーなどなど。色々な遊びで楽しでいます。   「みさきの家 2日目」4
9月28日(木) 浦山ラリーで疲れたかと思いきや,もりもり食べている様子を見ると,みんなまだまだ元気です。    「みさきの家 2日目」3
9月28日(木) 浦山ラリーをしました。時々小雨が降ったりもしましたが,子どもたちは写真をヒントにコースを回りながら問題を解いていきました。    「みさきの家 2日目」2
9月28日(木) しっかり寝た子や,少し寝にくかった子がいたようですが,朝ごはんはみんな元気にしっかり食べていました。    | 
 | |||||||