![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:132 総数:909303 |
小6 中学部体験
中学部進学に向けて,ワークスタディと金午後の体験をしました。ワークスタディでは,先輩たちの見本を見ながら,先生に手順を教えてもらい頑張りました。金午後では,ビーズの作品を作ったり,先輩たちと作品を作ったり,ゆっくりリラックスしたり・・・と楽しい時間を過ごしました。
![]() ![]() ![]() 水午後 音楽表現A 鬼が来た!
「オニ〜のパンツは良いパンツ〜♪」と皆で楽しく歌っていると,3匹の鬼が登場!!!みんなを怖がらせようと襲いかかってきます。ボールや豆を頑張って投げて投げて投げて…。すると鬼が「ごめんなさい!参りました〜!」と降参して逃げていきました。一体,あの鬼はどこから来たのでしょうね!?
![]() ![]() ![]() 小学部 ライフスタディ
小学部では火曜と水曜の3限に人・もの・こととのやりとりや関わりを中心としたライフスタディをしています。今日も10ユニットそれぞれで,様々な遊びが展開され,子どもたちの様々な関わり・やりとりの姿が見られました。このライフスタディの様子は今週末9日(金)の研究発表会でご覧いただく予定です。
![]() ![]() ![]() 中2・3,高1 オーケストラ入門へ
中2・3,高1のみんなで京都コンサートホールで開催された「オーケストラ入門」に行ってきました。迫力のある本物の演奏に圧倒されました。
(館内での撮影禁止だったので,中3の道中の写真のみ掲載します。) ![]() PTA「障害者年金制度」「障害者新制度について」の学習会![]() 部活動ソフトボール部 桃山中との練習試合
2月4日(日),桃山中学校のグラウンドで部活動のソフトボール部と桃山中学校男子野球部がソフトボールの練習試合を通して交流しました。お互いに一生懸命プレーする中で笑顔も生まれ,それぞれにとって貴重な経験となりました。
![]() ![]() ![]() 高3ライフスタディC 水族館へ
高3ライフC最後の校外学習で京都水族館へ行ってきました。電車とバスを乗り継いで到着。様々な生き物を見ることや,スタンプラリー,ペンギンの赤ちゃんの名前の投票も楽しみました。イルカショーでは,学校で練習していたプーという笛も上手に吹けました。お昼ご飯はおうちの人が持たせてくださったお弁当をおいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() 高2 ライフスタディ ボウリングへ!![]() ![]() ![]() 高2 ライフスタディ 野菜パワーを知ろうwith栄養教諭![]() ![]() ![]() 中学部生徒会本部役員と小6の交流![]() ![]() ![]() 次回は、中学部での学習や生活についてお話してくれる予定です。 |
|