京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up49
昨日:34
総数:628429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

2年 音楽

2年生の教室からは元気な校歌が聞こえてきます。
画像1

3年 1年生をむかえる会の練習

来週の1年生をむかえる会に向けて,歌の練習をしています。どんな出し物になるかは,来週のお楽しみ!1年生に喜んでもらえるといいですね。
画像1
画像2

4年 国語「白いぼうし」

国語で「白いぼうし」の学習をしています。発表する人の方を向いて話を聞く姿勢もしっかりしています。ノートも丁寧に書いています。
画像1
画像2

6年 全国学力・学習状況調査

6年生は朝からテストです。土曜学習の成果は出せたかな?難しい問題もありますが,「よし!」と気合を入れてがんばっていました。
画像1
画像2

1年 いちについてよーいっどん

画像1画像2画像3
体育の時間に50メートル走の練習をしました。「いちについてよーいっどん」みんな一生懸命走りました。

さっさっさっ

子どもたちが勉強している間,耳を澄ませるとさっさっさっとほうきのはく音と管理用務員さんの姿がありました。学校にいるみんなが学校生活を気持ちよく過ごせるのは管理用務員さんのおかげでもありますね。
画像1画像2

整理整頓1年生♪

画像1画像2
体育の服に着替えた後の服,ランドセルなど約束を守って整理整頓ができています。すばらしい!!

5・6年生 委員会活動

6時間目に今年度初めての委員会がありました。
話合い活動を中心に行い,委員長や副委員長を決め,どんな活動を中心に取り組んでいくか計画を立てました。
画像1

部活動説明会

画像1
今年は,サッカー,バスケットボール,バレーボール,文化,すもうの部活があります。まず最初に教頭先生から“続ける大切さ”についてお話をしていただきました。どの部活動に入るかわくわくしますね。

2年 学級目標を決めました

画像1画像2
2年生の終わりに成長している姿を思い浮かべて,学級目標をクラスのみんなで考えました。たくさん手も挙がり,発表もし,自分たちの目標を一生懸命考える姿すてきですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
3/29 離任式 管理職着任式

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp