![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:302119 |
5年 福西オリンピックの行方は?
今日は係活動「5年福西オリンピック」男女対抗戦です。
今日も大いに盛り上がっていました。 結果は男子の逆転勝ちでした。 最後はみんなで写真撮影。4月と比べるとずいぶんチェンジしています。 ![]() ![]() ![]() 1年生がTEAMに!![]() ![]() ![]() そして,何よりも驚いたのは,担任の先生が細かく指示しなくても,それぞれが場所を移動していること。いよいよ2年生。とっても楽しみですね! 先生が反省するわ。![]() ![]() ![]() 「みんな〜できる?」 「ここは〜のように歌って。」 というようなアドバイスにもすべて応える6年生。 そんな姿を見て,先生が一言。 「これだけできるあなたたちなら,4月からやっておけばよかった。反省です。」 この言葉を聞いて,子どもたちもとっても嬉しそうでした。ますます仕上がりが楽しみになった1時間でした。 放課後まなび教室 閉講式
先日,放課後まなび教室の閉講式が行われました。今年度の参加児童が集まって,まなび教室での一年間をふり返りました。自分から進んでスタッフの方へ感謝の気持ちを伝えられた子どももいて心のなごむ雰囲気でした。
![]() ![]() ![]() お話宝石箱
3月14日(水)
今年度最後の「お話宝石箱」(本の読み聞かせ)が,中間休みに図書室で行われました。言葉遊びの手遊びやお話を子どもたちは楽しんでいました。最後にすてきなプレゼントもいただき喜びいっぱいの子どもたちの姿が見られました。一年間ありがとうございました。 ![]() ![]() 5年 福西卓球選手権!
今日の体育はたったの1時間でゴールを迎える福西卓球選手権です。
くじを引き,6ブロックに分かれて熱い卓球の戦いを行いました。 1対1の対決はやはり緊張感が漂います! 終わった後,「緊張のあまり足汗がはんぱなかった!」と伝えてきた児童がいるほどでした。 ![]() ![]() ![]() 5年 「Do you like○○?」と「What ○○do you like?」
最後の外国語活動。
一年間を振り返る内容にしました。 意外とDO you like?の表現を忘れている児童がいました。 最近はずっとWhat ○○ do you like?だったからです。 外国語活動もやはり復習が大切だと痛感しました。 ![]() ![]() ![]() 給食時間に宝物GET!![]() ![]() ![]() 谷川俊太郎さんや「給食番長」など子どもたちにとって親しみのある本を多く紹介してくれました。 ありがとうございました! TRY物語〜卒業式練習〜![]() ![]() ![]() 卒業式練習では,門出の言葉だけではありません。国歌,校歌斉唱・証書授与などもりだくさん。 一つ一つ全力で取り組み,最高の卒業式を! 和を感じる![]() ![]() ![]() 卒業まであとわずかではありますが,心が和むひとときでした。 |
|