最新更新日:2024/10/31 | |
本日:14
昨日:31 総数:267702 |
支部部活動交流会
2月17日
支部の部活動交流会の日です。 本校は,サッカー・バレーボール・卓球が参加しました。 時々小雨が降る中でしたが,元気に活動できました。お世話になった皆様,ありがとうございました。 【6年生】小小連携
2月16日
山階小学校で,安祥寺中学校ブロックの3小学校が集まって,交流会をしました。 最初は学校紹介です。 自分たちの学校の紹介を代表の子どもたちが堂々としました。 次にゲームです。 最初はしゃべらず,同じ誕生月の子たちで集まります。集まることができたら自己紹介です。自分の得意なことや今夢中になっていることなどを話していきます。 仲良くなった頃,学校別に鬼ごっこです。 最後は,みんなで合唱をしました。学校ごとにパートが違いますが,合わさるととても美しいハーモニーになります。 子どもたちの感想の中にも,4月が楽しみになりました。という声が多かったです。 学校保健委員会
2月14日
15:00〜学校保健委員会を行いました。 PTAのみなさんや校医さんにも参加いただきました。まず,本校の1年間の取組を話しました。 外で遊ぶ経験の少なさの一因として,帰ってからのあそび場が少ないことなども出されました。ロング昼休みや今行っている大なわ・ギネス大会など大いに体を動かす機会を作っていきたいです。 その後,学校歯科医の竹脇先生から「噛むことの効用」についてお話しいただきました。質問の中で「仕上げ磨きはいつごろまで・・。」自分の健康について自分で把握できる力をつけることが大切ですが,それまではおうちの方が見てくださいということでした。 最後に,学校の環境衛生検査について学校薬剤師の可児先生からお話しいただきました。 【6年生】日本料理に学ぶ食育カリキュラム推進事業近又の鵜飼様においでいただき,日本料理に学ぶ食育カリキュラム推進事業の取組を行いました。 プロに学ぶということで,子どもたちはとてもわくわくしています。 昆布からひいただしとかつおぶしと合わせただしを飲み比べます。自然とため息が出るくらい「おいしい」という声。 心がほっとする瞬間です。こんなおいしいものを食していると,周りのものすべてに感謝する気持ちも芽生え,すぐにかっとならないよとお話してくださいました。また,京野菜をお持ちいただき,蕪と大根の違いや堀川ごぼうのでき方なども教えてくださいました。 「食」から「器」の文化につながったり「花」の文化につながったりすることもうかがい,食べることの大切さが伝わってきます。 すべてのものから生命をいただき,つくってくださった方にも感謝して食べていこうという思いをもちました。 半日入学・学校説明会
2月9日
平成30年度入学予定の方を対象に,半日入学・学校説明会を行いました。 子どもたちは,3年生の子どもたちが「ようこそ安朱校へ」と言ってメダルをかけて,教室まで案内します。その後,読み聞かせをしたり準備したバックを作ったりしました。 またふれあいサロンでは,保護者の方々対象に,学校説明会をしました。 安朱教育について,入学までの準備について,学校保健について,山科署から来ていただき「交通安全について」などお話させていただきました。 野鳥観察会野鳥観察会を行いました。 最初はあいにくの雨でしたので,教室で松尾先生が作られた紙芝居を読んでいただきました。 次に.みんなはどんな鳥を知っていますか? ・ルリビタキ ・メジロ ・ユリカモメ ・イカル など…。 松尾先生が,形や特徴など説明してくださいました。 しばらくすると雨も小降りになってきたので,観察に出かけました。説明していただきながら観察していると,寒さも気にならないほど夢中になりました。 【6年生】薬物乱用防止教室
2月7日
山科署のスクールサポーターの吉川さんのお世話になって「薬物乱用防止教室」を行いました。 京都薬科大学のお世話になった授業に続いての第2弾です。 友達から誘われてもどうやって断るのか考えました。 その場から早くに離れることが大切です。 いやなこと,やってはいけないことに毅然とした態度が取れる子でいてほしいと願っています。 【1年生】昔遊び
2月8日
3・4時間目に老人会の方々に来ていただいて「昔遊び」をしました。 まず「はじめのことば」があって,さっそく遊びの始まりです。 コマやおじゃみ,かるた,けん玉…。 自信満々な子どももいます。 いつも以上に張り切って頑張る姿が見られました。あっという間の90分です。 最後にお礼をいうと,皆さんから折り紙で作ったコマなどの入ったプレゼントいただきました。また,それを使って遊びたいです。 楽しいひと時をありがとうございました。 ギネス大会
2月7日
今日から「ギネス大会」が始まりました。 16日までの中間休みに行います。 今日は,前とびです。 代表選手が頑張って跳びます。明日は,後ろとびです。 【6年生】道徳〜心の成長を見つめて
2月7日
道徳の授業を吉川先生と中西先生でしました。 「洞くつのすみかを出るとき」〜心の成長を見つめてという授業です。 最後に,自分の5年生の時を洞くつの中とすると,今の自分はいったいどの位置なのだろうか考えました。 勉強面でも心の面でも5年生の時より成長したよという子どもたち。 多くの人と関わり多くの学びをしていることを見つめていました。 |
|