![]() |
最新更新日:2025/04/01 |
本日: 昨日:66 総数:538909 |
1年生 入学式の練習![]() ![]() ![]() 入学式の練習![]() ![]() 出番は歌とお迎えの言葉です。 新しい1年生が初めて聞く吉祥院小学校の校歌を心を込めて歌っています。 お迎えの言葉もお兄さんらしくお姉さんらしく素晴らしい態度で臨めるように練習を重ねています。 自信をもって当日を迎えてほしいと思っています。 6年生とのお別れ集会 その2
1年生からのお祝いの出し物は「みんながみんな英雄」の歌とダンスでした。
練習の時から子どもたちはノリノリで,楽しく歌って踊っていました。 本番では会場全体の拍手に包まれ,満足気な顔の子どもたちでした。 6年生の中には,一緒に歌ったり踊ったりしてくれた子もいました。 お祝いの言葉もしっかりと大きな声で伝えられました。 ![]() ![]() 6年生とのお別れ集会 その1![]() ![]() 心をこめて作ったお祝いのペンダントの中には,夏に収穫したアサガオの種を入れました。お礼の言葉と共に6年生の首にかけると,6年生も1年生もにっこり笑顔になりました。6年生の中には,ペンダントを一日中首にかけてくれる人もいました。 2年 生活科「大好きいっぱい吉祥院」![]() ケーキ屋さんでは。おいしそうないちごタルトやお花見だんごがありました。 2年 生活科「大好きいっぱい吉祥院」![]() さくらもちや,お彼岸のおはぎなど,とても美味しそうでした。 2年 生活科「大好きいっぱい吉祥院」 3![]() 「秋の時は大きなかぼちゃがあったけど,今は春の花に変わっているね」と気づいていました。 2年 図工「窓をひらいて」![]() みんなで繋げて街をつくりました。中には,消しゴムを人形に見立てて,街を探検させたりして楽しんでいました。 いろんな窓の形があって,おもしろい作品ばかりでした。 2年 お楽しみ会![]() あいにくの雨だったため,教室で班の出し物をしたり,椅子取りゲームやなんでもバスケットなどをしました。とても楽しく過ごすことができました。 昇降口のマット掃除
昇降口の前にある緑マットは,たくさんの子が下靴の土を落とすところ。その下にはいつも大量の砂があります。マットをどかして,ほうきで掃き,元の場所に戻す子どもたち。お疲れ様!
![]() |
|