飼育委員会 ふれあい体験
うさぎのポッキーとの「ふれあい体験」を実施しました。今日は1年生の順番です。逃げるポッキーを追いかけてなでまわしていました。暖かい日でよかったです。
【学校の様子】 2018-03-14 09:34 up!
交通安全感謝の会
1年間見守り活動をしてくださった代表の方をお招きして「交通安全感謝の会」を行いました。「ありがとう」の反対言葉は「あたりまえ」です。有り難いことをしてくださっているという事を再確認して言葉と態度で感謝の気持ちを伝えました。6年生は卒業してもお会いした時には,元気にあいさつをしてほしいと思います。
【学校の様子】 2018-03-14 09:32 up!
児童総会
年度末の児童総会を行いました。各委員長,代表委員から頑張ったこと,今後頑張っていきたいことを発表してもらいました。大縄大会の賞状渡しもありました。
【学校教育目標・経営方針】 2018-03-14 09:29 up!
最後の縦割り掃除
今年度最後の縦割り掃除です。最初はぎこちなかったグループ活動も今では仲良くスムーズに行えています。6年生の皆さん,今までありがとう。5年生の皆さん,立派に引き継いでください。
【学校の様子】 2018-03-14 09:27 up!
卒業おめでとう
ピロティも通れるようになったので卒業をお祝いする飾りが全てそろいました。心をこめて作ったので6年生にも喜んでもらえることでしょう。
【学校の様子】 2018-03-14 09:17 up!
シェイクアウト訓練
3月8日にシェイクアウト訓練を行いました。9日は6年生の卒業遠足なので一日早く行いました。避難訓練の度に言われている落ち着いて,しっかり放送を聴くという事ができました。
【学校の様子】 2018-03-14 09:16 up!
茶道部のお茶会
6年生の茶道部が保護者の方をお招きしお茶会を開きました。最初は緊張をしている様子でしたが,「おいしかったよ」と聞くと一安心した笑顔。お点前をしている姿はとてもかっこよかったです。4年生も裏方でサポートしてくれたので,大成功に終わることができました。
【学校の様子】 2018-03-14 09:14 up!
3年 ボールけりゲーム
3年生の最後の単元です。決まりを守る,あきらめないで頑張る,チームで協力するなどたくさんのことを体育のゲーム系の学習で学んできました。しめくくりとして,どんな姿を見せてくれるか楽しみです。
【学校の様子】 2018-03-08 09:21 up!
最後の縦割り給食
6年生と食べる最後の縦割り給食です。来年度はグループが変わるのでこのメンバーで食べるのも最後の給食です。楽しかったことを話し合いながら食べました。6年生今までありがとう。
【学校の様子】 2018-03-08 09:17 up!
一気に花咲く
運動場東すみの梅の花が見ごろになりました。つぼみだと思って油断していたら一気に開花しました。まだまだ寒い日も多いですが確実に春はそこまで来ています。
【学校の様子】 2018-03-08 09:13 up!