京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up35
昨日:81
総数:512745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

2年 生活 春見つけ

画像1画像2画像3
今日は暖かい日ざしの中,北堀公園に春見つけに行きました!
公園の中でお花を見つけたり,ちょうちょを見つけて追いかけていたり
いろいろなところで春を感じていました。

仕上がりました!卒業製作「オルゴール!」

世界に1つだけの「オルゴール」が出来上がりました。今日は,隅々までニスを塗りました。きっと一生残しておくものだと思います。大切に使ってくださいね。
画像1画像2

学活「中学校に向けて」

画像1画像2
学活の時間に,校長先生に「中学校に向けて」のお話をしていただきました。子ども達はとても真剣に聞き入っていました。中学に行ってからも役に立ちますね。残りの小学校生活1日1日を大切に過ごしていきましょう。校長先生,ありがとうございました。

パート3!

画像1画像2画像3
男の子もなかなかの腕前!!ホイップクリームは最高の出来栄えでした!!ただ,量が多過ぎて・・・・でしたが・・・・。

パート2!

画像1画像2画像3
一生懸命に協力しながら作っています!!

お別れデザート調理実習パート1!

画像1画像2画像3
まずは,出来上がりのデザートから・・・・・。とても美味しく出来上がりましたよ!!

特別授業

画像1画像2
今週,校長先生による特別授業がありました。国語の学習で,言葉1つで伝わり方が違ったり,言葉1つから読み取れることも様々だったり,言葉について深く考えられる貴重な時間になりました。子どもたちもいつもとは違う新鮮な授業にみんな興味津々で取り組んでいました。

図工「オルゴール作り」

画像1画像2
引き続き,図工の学習で卒業制作のオルゴール作りをしています。それぞれの思いのこもった素敵な作品が出来上がりそうです!

体育 しっぽとり

画像1画像2
2年生と4年生でしっぽとりをしました。相手にしっぽを取られないようにどうしたらいいかを考えて,ゲームを行いました!お互い気持ちよくゲームができるように,ルールを守ってゲームをしています!

お楽しみ会の準備

今週の金曜日に学年でお楽しみ会をします。
迷路やボーリングなどを計画しています。
ただ今準備中です。
本番が楽しみです。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業 離任式

藤城だより

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp