京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:137
総数:815539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

第3回学校運営協議会(1)

画像1
画像2
画像3
今年度第3回目の「学校運営協議会」を行いました。保護者の方や子どもたちから頂いた学校評価をもとに,地域の方やPTA,教職員で一緒になって話をしました。

茶道部 感謝のお茶会

画像1
画像2
画像3
茶道部がお世話になった先生を招いて,感謝のお茶会を開いてくれました。部活動を通してできるようになったことを,思い出しながら一生懸命おもてなしをしてくれました。大変結構なお点前でした。

もこもこ劇場パート2

画像1
画像2
絵本サークルもこもこさんによる,今年度第二回の「もこもこ劇場」がありました。第二回目は,1・3・5年生です。お忙しい中準備から本番まで,ありがとうございました。本当に楽しい時間でした。

陸上部お別れ試合

陸上部のお別れ試合がありました。お世話になった先生たちといろいろなリレーをして楽しみました。先生チームも全力で走り,6年生のがんばりを讃えていました。
画像1
画像2

部活動閉講式

画像1
画像2
画像3
1年間の部活動をしめくくる部活動閉講式を行いました。まだいくつかの部活動のお別れ会は残っていますが,長いようであっという間の1年間でした。それぞれ部活動を通してたくさんのことを学び,いっぱいの思い出ができたことと思います。

6年生 6年生を送る会に向けて

6年生を送る会は実行委員の児童が中心となって出し物を練習しています。自分たちで考えた内容を発表します。実行委員が一生懸命前に立って,みんなに教えていました。
画像1

和太鼓クラブお別れコンサート

画像1
画像2
今日は部活動「和太鼓クラブ」のお別れコンサートがありました。力強い太鼓の音と気持ち良いリズムが体育館中に響いていました。

親と子のクリーン作戦パート2

小学生,中学生,保護者の方や地域の方,みんなで一緒にゴミを拾っていきました。ゴミを拾った後は,いつも通りカレーライスとわたがしを楽しみました。
画像1
画像2

親と子のクリーン作戦パート1

画像1
画像2
画像3
今年度3回目の「親と子のクリーン作戦」がありました。天候も良く,たくさんの子ども達が松尾の地域をきれいにしようと集まりました。

5年生 平和学習

画像1
画像2
画像3
地域の方に来ていただき,当時の貴重な被爆体験をお話していただきました。現実に起こった原子爆弾や戦争の恐怖,そして平和の大切さを感じました。これから来年にかけて「平和」について考える学習を進めていきます。本当に貴重な時間をありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 卒業証書授与式
3/23 修了式
3/24 サロンデー

学校評価

学校だより

学校ボランティア募集中

学校からのお知らせ

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp