![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:57 総数:702835 |
2月22日 2年生の授業風景 その2![]() ![]() ![]() 2月22日 2年生の授業風景 その1![]() ![]() ![]() 2月22日 1年生の授業風景![]() ![]() ![]() 2月22日 待ち遠しいひなまつり
「先生,これ作って来た!飾ってもらおうと思って。」
と,ある子が雛祭りのかざりをくれました。なかなか力の入った仕上がりです。早速教室の壁面に掲示しておきました。 国語科で「ローマ字の入力のしかた」を学習したので,社会科の調べ学習に活用しました。地域のお祭りについてパソコンを活用してノートに記録をしています。 ![]() ![]() ![]() 2月22日 3組巨匠展鑑賞 その2![]() ![]() ![]() 2月22日 3組巨匠展鑑賞 その1![]() ![]() ![]() 2月22日 作品展鑑賞![]() ![]() ![]() 2月21日 5年生の授業風景 その2![]() ![]() ![]() 2月21日 5年生の授業風景 その1![]() ![]() ![]() 給食室より![]() コッペパン(国内産小麦100%)・牛乳・さばのカレーあげ・野菜のスープ煮 『さばのカレーあげ』は、さばの切り身を料理酒・カレー粉・醤油にしばらく浸けて、米粉と片栗粉を混ぜ合わせた粉を付けて、油でカリッと揚げています。 『野菜のスープ煮』は、チキンスープで人参・玉ねぎ・じゃがいも・キャベツを煮て、ミックスビーンズを加えてさらに煮て、塩・こしょう・醤油で調味して仕上げています。 子どもたちから、「『さばのカレーあげ』は、カリカリで、カレーの味もして、美味しかったです。『野菜のスープ煮』は、ミックスビーンズも美味しく、温かくてとっても美味しかったです。」と、感想をくれました。 |
|