京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up22
昨日:154
総数:1129704
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

学年末テスト(3)〜数学2年

2年2組の数学のテストのようすです。
画像1
画像2
画像3

学年末テスト(2)〜数学2年

2年3組の数学テストの始まりのようすです。
画像1
画像2
画像3

学年末テスト〜学習2年

テスト前の学習時間、2年4組のようすです。問題を出し合ったり、覚えたことを確認したりしています。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜技術8組

上手に本棚を作っています。仕上げはペーパーやすりで磨きます。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜体育3年

男子はサッカーです。体育の授業も残り数回となりました。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜国語3年

国語では鷲田清一氏の「誰かの代わりに」を扱っています。自分とは何か、自立とは何か、責任とは何か?そして弱さの自覚とは?
中学生として自らに問いかけます。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜理科3年

電流、電圧、抵抗。オームの法則の復習です。
画像1
画像2
画像3

府大会〜女子バレー部(2)

第2セットは取り返し、勝負の第3セットになりました。
常に相手に先行される苦しい展開で、残念ながら敗退となりました。ベスト4を逃しましたが、準々決勝の敗者同士の対戦で勝ち、近畿の大会には出場できることになりました。おめでとうございます!!
画像1
画像2
画像3

府大会〜女子バレー部

バレーボール協会の府の大会が向日市体育館で行われ、本校の女子バレー部は準々決勝で旭丘中学と対戦しました。
第1セットは途中大きく引き離され、最後まで粘りましたが、21−25で落とし後がなくなりました。
画像1
画像2
画像3

朝読書〜1年

1年4組の朝読書のようすです。シーンとした雰囲気で本を読めています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp