京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up23
昨日:105
総数:923095
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

卒業式に向けて

 卒業式に向けて,立ち方・座り方・拍手の仕方を練習しました。「音をたてずに立つ・座る」「足の裏を床にしっかりとつけ,背筋を伸ばして座る」など,細かなことに注意して練習しています。在校生代表として,6年生のために良い式にできるように練習していきます。

画像1

ミョウバン結晶づくり

画像1画像2
 理科の「もののとけ方」の学習でミョウバンの結晶づくりを行いました。ミョウバンを溶かした水溶液の中に,好きな形にしたモールを入れて,結晶を付けました。ミョウバンが溶けている様子を観察したり,冷えると結晶になって出てくることを実感したりできました。

歴史探検その2

 二条城では,大政奉還の場所や鴬張りの廊下など,心に残ったようです。スムーズに回って帰って来れました。東寺も,バスに乗る時間が長かったと思いますが,計画通り回ることができました。切符を買ったり,バスを調べたり,自分たちだけで回る経験は,子どもたちにとって,貴重なものとなったようです。
画像1
画像2
画像3

かしのみ 6年 古都☆歴史探検

画像1画像2
かしのみ学級の6年生女子は,二条城へ行くグループでした。

同じ班の友だちと一緒に,地下鉄の切符を買ったりバスでお金を払ったり
交流学習ならではの経験をすることができました。

途中,反対方向に歩いて行ったり,ちょっと遠回りもありましたが
貴重な体験と楽しい思い出作りができました。

あと残り少ない小学校生活を満喫してほしいと思います。

かしのみ 6年 オペラ鑑賞

画像1画像2
6年の交流学習では,ロームシアターメインホールにオペラ鑑賞に行きました。

小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト16
子どものためのオペラ
プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」を鑑賞しました。

そのあとは,平安神宮でみんなでお弁当を食べて,「古都☆歴史探検」に出発しました。

かしのみ 「つぎの年もがんばろうの会」

画像1
年度末のお楽しみ会の名前と内容を決める学級会をしました。
決まった名前は,「つぎの年もがんばろうの会」です。

3月16日の本番に向けて,準備も進められています。

今年度最後の「つぎの年もがんばろうの会」
楽しく開催できるように取り組んでいきます。

歴史探検その1

 清水寺は大人気の観光スポット。たくさんの人たちの中で,黄帽が目印になりました。参道の坂道を上り,清水寺周辺をぐるりとよく歩きました。天気が良くて景色もきれいでした。龍安寺のグループは,石庭をじっくり見学できたようです。
画像1
画像2
画像3

オペラ鑑賞→歴史探検へレッツゴー!

 バスでロームシアター京都へ行き,オペラを鑑賞しました。歌劇「ジャンヌ・スキッキ」です。貴重な機会になったと思います。
 その後,昼食を食べ,グループごとに歴史探検に出発しました。
画像1
画像2
画像3

We are good friends! オリジナル英語劇

 英語を使った劇をグループごとに発表しました。簡単なせりふを覚えて英語で話したり,ジェスチャーを入れたり,ストーリーを変えてみたり,それぞれの工夫が見られました。中学校でも積極的に英語を楽しみましょう。
画像1画像2画像3

卒業式まであと7日

 いよいよあと7日まで来ました。今日も体育館での卒業式練習です。先週に練習した動きをよく覚えていました。長時間,くり返しの練習になりますが,気持ちを高めて,言葉や歌声のボリューム,張りをさらにレベルアップしてほしい!と願っています。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 卒業式
3/23 修了式

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成28年度学校評価

平成29年度 学校評価

小中一貫構想図

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp