京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up14
昨日:31
総数:419649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月27日(木)の午後に就学時健康診断を行います。 詳しい時間等については、10月中頃に、教育委員会から対象のご家庭へ直接送付される「健康診断通知書」をご覧ください。

12月11日(月)4年国語

12月11日(月)4年の国語は,年賀状の書き方の学習をしました。

住所や名前を書く場所や大きさの学習をしました。
画像1
画像2
画像3

12月11日(月)2年図工

12月11日(月)2年の図工は,版画の学習でした。

台紙に切った絵を貼って,はんを作っていきました。
画像1
画像2
画像3

12月11日(月)3年2組理科

12月11日(月)3年2組の理科は,「重さ」の学習をしました。

いろいろなものの重さを調べました。
画像1
画像2

12月11日(月)1年1組国語

12月11日(月)1年1組の国語は,漢字の学習をしました。

「早」と「目」の学習をしました。
画像1
画像2

12月11日(月)6年2組算数

12月11日(月)6年2組の算数は,「資料の調べ方」の学習をしました。

工夫されたグラフの読み取りの学習をしました。
画像1
画像2

12月11日(月)2年九九教室

12月11日(月)朝,学校に来てから,2年九九教室をしています。

図書室で,九九の練習をしています。
画像1
画像2

12月11日(月)図書館掲示物

12月11日(月)北校舎の1階西出入口付近に,図書館の本の紹介をする掲示板があります。

今月の掲示は,「クリスマス」特集です。
画像1
画像2

12月11日(月)4年生清掃活動

本日は,ならびの日です。
朝8時30分から4年生が清掃活動をしました。
子ども達は,元気にごみを拾っていました。
画像1画像2

12月10日(日)作品展2

たくさんの作品がありました。
どれも素晴らしい作品です。
画像1画像2

12月10日(日)社会福祉協議会作品展

社会福祉協議主催の作品展が体育館でありました。
御室小学校の子ども達の作品も展示していただきました。
また,地域の保育園や双ケ丘中学校や地域の方の作品も展示していただき,とても盛大な作品展でした。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 卒業式
3/23 修了式
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp