京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up44
昨日:44
総数:520316
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

全校遠足(宝ヶ池ラリー)

各ポイントに先生がおられます。サインをもらったり,いっしょに写真を撮ったりしてグループで楽しくラリーしています。
画像1
画像2
画像3

全校遠足(宝ヶ池ラリー)

たてわりグループで宝ヶ池の回りをラリーしています。馬にも出合いましたよ。
画像1
画像2
画像3

全校遠足(宝ヶ池に到着)

宝ヶ池に到着しました。高学年のみなさん,たてわりグループをリードしてラリーを楽しんでくださいね。
画像1
画像2
画像3

5月23日全校遠足

本日の全校遠足は,予定通り実施いたします。

2年 係活動

画像1
画像2
画像3
もり上げ係によって,パーティ第2弾が開かれました!ドラえもんの歌を歌った後,ビンゴゲームをしました。もり上げ係で役割分担をして,パーティを成功させていました!

6年 漢字の形と音・意味 5

いっぱいがんばって調べることができました。
画像1
画像2

6年 漢字の形と音・意味 4

 漢字にも一つ一つ共通する意味があることが分かりました。
画像1
画像2

6年 漢字の形と音・意味 3

 子どもたちの学習への意欲が全面に出ていました。
画像1
画像2

6年 漢字の形と音・意味 1

 同じ部分を持つ漢字を漢字辞典を使って調べました。
画像1
画像2

6年 漢字の形と音・意味 2

 「うかんむり」「てへん」「りっしんべん」の付く漢字をいっぱい調べ,その意味を考えました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 卒業証書授与式
3/23 修了式
3/26 春季休業日
3/27 春季休業日

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp