![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:40 総数:262545 |
耳鼻科検診
しっかり学習・運動ができるようにいろいろな健康診断が始まっています。耳鼻科検診では,水泳学習に支障がないかも見てもらっています。治療のお願いのプリントを持ち帰りましたら早めに受診をお願いします。
保健室の入り方もとても上手な1年生です。 ![]() ![]() 1年生の迎える会 その2![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 浄水場新聞
4年生が先週行った浄水場見学のまとめの新聞を作っています。先生が撮ってくれた写真の一覧表から使いたいものを選んでプリントをお願いしてあって,それを使いながら新聞に仕上げます。暮らしの中のはてな?を実際に調べたりインタ^ネットで検索したりする力をつけていきたいと思います。
![]() ![]() 全校合唱の練習![]() ![]() 6年 こばとタイム
各学年が学習したり経験したりして感じたこと,思ったことを発表する「こばとタイム」がありました。トップバッターは6年生で「修学旅行」のことを発表してくれました。5年生以下の児童が「早く行きたいな」と思ったことでしょう。
![]() ![]() 1年生を迎える会
16日(火)1:50分から「1年生を迎える会」を行います。各学年からの歌のプレゼントやお祝いの言葉,掲示物などみんなで1年生を暖かく迎える準備を進めています。
1年生もお礼に歌を歌います。6年生を送る会と同様,児童集会を参観していただく形をとりますのでお時間がありましたらぜひご参観ください。 ![]() ![]() たてわり遊び![]() ![]() ![]() たてわり給食![]() ![]() ![]() プチトマトの苗を植えたよ
2年生が一人一鉢の野菜を育てます。チューリップの鉢をきれいにしてプチトマトの苗を植えました。しっかり世話をして,おいしいプチトマトができたらいいですね。
![]() ![]() |
|