最新更新日:2024/11/05 | |
本日:42
昨日:83 総数:566958 |
修了式・教室整備 進む
平成29年度 修了式がありました。
3年生のいない体育館に1・2年生が集まってきました。なんとなく しーんとした感じでした。落ち着いていて、少し寒さが戻ったせいもあるかもしれませんが、終わってほっとしているというよりは、まだ何か し続けようとしているような静かな勢いを感じたのは、気のせいでしょうか。 卒業生が掃除をしてくれたた上で、3年生の先生方は力を合わせて使ってきた教室整備を進めています。1・2年生も今日の最後は清掃活動。それぞれ、新しい生徒たちを迎える準備です。 修学旅行 事前学習
2年生が体育館で、沖縄戦を描いた「さとうきび畑の唄」を視聴していました。その後、教室で感想を書き、平和についてメッセージを考え、折り鶴をつくりました。
「さとうきび畑の唄」を見て抱いた思いをこめて、つくったことでしょう。 この学年は3年生になって間もなく修学旅行に行くので、事前学習などの取組も早まっています。 卒業制作(?)のベンチ今日は公立中期選抜の合格発表がすでに行われ、受検した卒業生が午前中に次々と報告に訪れています。写真にあるような昨日の青空は今日は見えませんので、第2志望校での合格者は曇り空の下、合格校に一旦向かわなくてはなりませんね。中学校への報告はその後です。 卒業式 オフショット本日はまことに、おめでとうございました。 卒業証書授与式卒業生のみなさんはしばらくは、この3年間を振り返り、そしてすっかり暖かくなったら、早速 次の生活を思い描いてみてください。 保護者の皆様は、あまりすぐにお子さんを大人扱いせず、PTA会長の式辞にもありましたように、転んだら助けてあげて、ずっと彼らの最強の応援団でいてくださいますよう願っております。 第71回 卒業証書授与式3年生はこの日が悲しいような気持ちもありまた、この日を楽しみにしていたようにも見えました。別れの日でもありますが、門出の日でもありますから。 誰もが美しい姿勢で卒業証書を受け取り、心をこめて礼をし、段を下りていました。 3年生の学び、新聞報道される
先日の伏見警察署の企画による「犯罪に結びつく一歩を防ぐために」が、当日のテレビでも報道されたほか、翌日の朝刊の記事にもなっていました。
この取組は、3年生自身の学びとなったのはもちろん、社会生活へと一歩近づく準備としての学びのかたちの、良い先例にもなったようです。 今日の午後は卒業式の準備。 (卒業式での演奏準備のある吹奏楽部以外は部活動はありません。) 3年生、いよいよ卒業なんですね。 3年生を送る会そして、3年生もこれらに応えるように、3年間かけて築き上げてきた力強くもあたたかいハーモニーを聞かせてくれました。 最後は全校合唱です。 毎年「送る会」はすばらしいものですが、今回は特に、卒業証書授与式ではないのですが、楽しい場面もありながら、気持ちのいい緊張感に包まれた厳かな空気で満たされた会となりました。 3年生を送る会生徒会本部の人たちからのメッセージ、そして、エンターテインメント性の高いオープニング。 1年生はお腹から声を出して言葉を贈り、強弱の変化に富んだ合唱を聞かせてくれました。また一段と上達しましたよ。いっそうしっかりした姿を見て、3年生も安心したことでしょう。 掲示物特集(後編)クロアチアやオランダといった、英語の国ではない国の文化を伝えるものです。次に職員室に用意されているものは、インド、台湾、アイルランドについてのもの。 英語を学んでいるのは、アメリカやイギリスの人と話すためというよりは、世界の様々な国の人々と意思疎通できるようにするためだとされています。 こんなふうにいろんな国や地域の文化を英語で紹介してもらうと、英語を学ぶことで自分の世界が広がる感じがしてきませんか。 |
|