![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:82 総数:954350 |
6年生を送る会に向けて
6年生を送る会に向けて,学年で練習しました。全校の集まる場で発表するのは,これが最後。在校生,教職員の方々に気持ちが届くように,歌とメッセージを伝えます。
![]() 古都☆歴史発見に向けて
各グループで訪れる寺社を,コンピュータで調べました。拝観料や行き方を確かめ,少しイメージもわいてきたようです。お家で調べてきた子もいて,うまく回れる方法を考えていました。
![]() 日本とつながりの深い国々〜グループ発表〜
アメリカ,中国,韓国,サウジアラビアについて,グループに分かれて調べてきたことを発表しました。模造紙,本,紙芝居など,それぞれのまとめ方があり,工夫も見られました。日本と似ているところやちがうところも見つけられました。
![]() ![]() わくわくあそび!!![]() みんなでドッジボールをしてたのしく遊んでいます。 笑顔君 元気君 ボールも嬉しそうです。 小学校最後の身体計測
この一年間でどれだけ大きくなったでしょう。六年間でどれだけ大きくなったでしょう。自分の成長を感じますね。
ニキビのお話もしていただき,真剣に聞き入っていました。 ![]() すてきなかざりができました![]() ボールけりゲーム![]() パスゲームで学習したことが活きていてとてもスムーズに活動できていました。 ナイスゴールがたくさんうまれそうです! 図工展鑑賞![]() ![]() 自分の学年だけでなく,いろいろな学年の作品をみていいところをたくさん見つけることができてました。これからの素敵な表現につながっていきそうです。 かしのみ 三校交流会 3![]() 交互に楽しみました。 ゲーム遊びでは UNO,人生ゲーム,ジェンガ,パズル,ドミノ倒し,ボウリングゲームなどなど それぞれの好きな遊びを好きな人と楽しんでいました。 とてもすてきな交流となりました。 かしのみ 三校交流会 2![]() ![]() ![]() 中学生の先輩のお点前をいただきました。 お茶をたてる体験もさせてもらいました。 茶せんを「1」を書くように動かして・・・ と教えてもらいました。 神妙な面持ちで,茶せんを動かしお茶をたてていました。 |
|